LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 石川五右衛門とルパンのライバル関係がかっこいい
  • 五感を超えた境地で、刀の戦闘シーンが美しい
  • 五ェ門の修行と成長が感動的で、渋さが増している
  • 作画が綺麗で大人向けの雰囲気がある
  • 敵の強さやグロテスクな描写があり、ハードボイルドな作風が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます
五右衛門にスポットを当てたルパン3世シリーズ。短くて見やすい。
五右衛門の新境地、悟りを開いた時との強さが異常。自分も手負いながら敵に致命傷を与え、最後は恐怖で相手を完敗させる…渋すぎ…
sato
4.1
大人向けな印象
登場人物はみなかっこよく、面白かった
続編はないのかな?
深いストーリーがありそうで、気になりました
賭博船かー、、、なんでもあり、やりたい放題な船!!すごいこと考えるなぁー
ホークかわいいけど怖いな。
寺が落ちたあとのあれはかっこよすぎやて。
Sakata
3.4

微妙だった。何が微妙だったか?
舞台は良い。五ヱ門らしく日本が舞台でヤクザが絡んでくる。五ヱ門はその組長に用心棒として雇われている。
そんな中、大男のホークは何者かの依頼によりルパン一味の殺害に向け…

>>続きを読む
U
3.8

大丈夫か五ェ門〜!と言いたくなるラストの決闘は、今まで見た五ェ門の闘いの中でも5本の指に入るくらい熱い。
物語的に散りばめられる謎はほとんどそのままにされているけれど、ただただ五ェ門好きで活躍が見た…

>>続きを読む

全部格好いい、好き

下から煽るカメラアングルが多くて格好いい
全編通した煙の演出が格好いい
胡散臭いゴテゴテ装飾のカジノ船もサビも汚れも雨もいい
鉄竜会の幹部たちも100%噛ませなのにマジかっけー…

>>続きを読む
cana
3.5
このレビューはネタバレを含みます
五右衛門の戦い、自分を極限まで追い込んで貫き通す姿は五右衛門らしかった。ただヤクザに入る五右衛門は見たくない…ルパンは優しい
ababa
3.5

小池健版ルパン三世第2弾。

今回は五エ門がメイン。
前作の『次元大介の墓標』以上にルパンが活躍しないです。

舞台が日本、かつメインが五エ門ということもあり、和な雰囲気が劇画調の作画と非常にマッチ…

>>続きを読む
3.9
微グロ五エ門さん。

ホークは普通に怖い。
バケモンじゃないかという。


アクションかっこよくて好き。

2025年26本目
3.8

LUPIN THE IIIRDシリーズ初鑑賞。

ルパン三世は初代シリーズと初期の映画のみでほぼオワコンとなりつつあったものの
このシリーズはなかなか素晴らしい。

世界観が初代シリーズに近いと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事