LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 石川五右衛門とルパンのライバル関係がかっこいい
  • 五感を超えた境地で、刀の戦闘シーンが美しい
  • 五ェ門の修行と成長が感動的で、渋さが増している
  • 作画が綺麗で大人向けの雰囲気がある
  • 敵の強さやグロテスクな描写があり、ハードボイルドな作風が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に投稿された感想・評価

ノリ
3.8
今配信で見れるLUPIN THE IIIRDシリーズの中で一番好き
敵キャラが好みすぎる
デカくてつよい最高
テンプレヤクザがスパスパ切られるシーンが良かったです。アクションシーンが見どころの映画です。

現代サムライの挫折

面白い。
このシリーズ、ギャグは一切なくシリアスに振りきってる。今回は現代侍の石川五ェ門。名門の末裔らしく、斬鉄剣とかいうなんでも斬れる剣を振り回している。

現代においては確…

>>続きを読む

アクションがえらいかっこいい。
和と洋の対比がおしゃれ。しぶい。
修行シーンはくだらなくてよかった。不二子の気持ちがよくわかる。
でも覚醒した五右衛門がかっこよかった。

何よりもこの作品の不二子が…

>>続きを読む
38日
-
不二子ちゃんのショートカット、思い切ったねー
なんやかんや五ヱ門を心配して一味がストーカーしてるとこが良い。
文字通りの肉を切らせて骨を断つだった。

五右衛門成長記みたいな感じですが、ここまで五右衛門のメンタルを深く傷めつける必要があったのか…好き嫌いが別れそうな作品だなとおもいました。おっさんが寺で斧で乱舞するのは見てて爽快でした。笑 でかいの…

>>続きを読む

今作の主役は五ヱ門!銭形もしっかりと出てくる。

やはり男のロマン溢れる次元の方が好きかなーとは思うけど、あまり五ヱ門の人柄をよく知っていなかったから、0知識の私には助かった。
ちょっとグロいシーン…

>>続きを読む

野暮

〈五ェ門は"バミューダの亡霊"と呼ばれる大男ホークと対峙する。
仇を討つため、疑いを晴らすため、そして…彼が彼であるために。〉

小池ルパン2作目は五ェ門メイン回。(前作・次元大介の墓標では…

>>続きを読む
結局五右衛門まで、シリアスルパン一気観。時代は昭和だが、それぞれが新しく生まれ変わっている。映画も観に行こうかな。
oden8
3.4

僕がどちらかというと…次元派ファンだからでしょうか。
五エ門主演作品にあまり魅了されない傾向があり。この作品もそれが大きな起因となっているのではないか…。

五エ門主演作品には珍しく、五エ門を惑わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事