LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 石川五右衛門とルパンのライバル関係がかっこいい
  • 五感を超えた境地で、刀の戦闘シーンが美しい
  • 五ェ門の修行と成長が感動的で、渋さが増している
  • 作画が綺麗で大人向けの雰囲気がある
  • 敵の強さやグロテスクな描写があり、ハードボイルドな作風が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に投稿された感想・評価

893に雇われている五右衛門は18だし、組長に会釈する五右衛門なぞ見たくもない。第一、軽口で喋り過ぎる五右衛門も18。一々口を効くなと思う。しかし、アクションシーンはまあ良かった。いんじゃないすか?!
このレビューはネタバレを含みます
五エ門の殺陣。
小さい頃に、ずっとこの描写を期待していた。

斬鉄剣の本領発揮が息を呑む。

ピュッ、ヒュッ、なんて音で人を斬るなんて…

肉を切らせて骨を断つ石川五エ門に感服。

原作のスピンオフにあたる劇場用作品『LUPIN THE IIIRD』のシリーズ第2作。居合の達人・石川五ェ門と、≪バミューダの亡霊≫の異名を持つサイボーグの如き男との死闘を描く。

泥棒要素は取って…

>>続きを読む
R
3.7

僕の中のイメージでは、石川五ェ門=最強、切れぬもの無しってイメージだったけど、それをひっくり返すホークとかいうバケモン出てきてこれ勝てるの!?ってドキドキしながら観ましたね

再戦までの間のあの死の…

>>続きを読む
ホーク!こいつバケモンか!?
いつも無双してる五ェ門がここまでやられるとは思わなかった!
銭形のとっつぁん公安なん?
インターポールじゃなかったけ?
ただ渋い!渋いぜ!!
へび
-
2025/7/9
五感を研ぎ澄ますとかじゃなくて、遮断してるのか。第六感で未来視手に入れてる。
3.5

どこまでもストイックな五右衛門はかっこいい…かっこいいんだが…そのやられ方は再起不能なのでは…?と不安になっちゃう…。

ヤクザの親分に腕を買われ用心棒になるも手下たちが軒並み小物すぎていかんねぇ、…

>>続きを読む
kazu
3.7
石川五ェ門、最強に成る。次元大介の墓標同様、ハードボイルドでグロテスクなJUPIN THE THIRDっぷりに惚れ惚れ。この作品は全作追う価値があるっ、、、、!!!
キコリのおっさん強すぎだろ。
おっさんの背景をもうちょっと見たかった。
グロい
HOTATE
4.0

五エ門かっこよかった。
五エ門はキャラが立っているから、今も昔もブレない武士道と硬派な剣術使い。
侍言葉もキマってる。
五エ門が登場する時のBGMが大好きだった。
不甲斐ない状況になると切腹も覚悟に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事