える丸

羊の木のえる丸のレビュー・感想・評価

羊の木(2018年製作の映画)
3.0
刑務所の経費削減と過疎化防止策として作り出された新システムによって、寂れた港町へやってきた6人の殺人犯たちと市役所の担当者が繰り広げるサスペンス映画。

分かりやすくって、見やすい娯楽サスペンス。
それぞれ闇を抱える6人の殺人犯たちのキャラクターが魅力的。
ただただ粗暴な奴、堅気を目指すヤクザ者、酒乱男、やむを得ず殺人を犯した不憫な人など。
七人の侍しかり、サイボーグ009しかりこういうハッキリ住み分けがされたキャラ構成は分かりやすい上に説明出来ない高揚感を与えてくれるよね。

もう、のっけから容疑者が絞られている状態で物語は進む。
寂れた港町や土着の祭など、日本人の琴線に触れる設定が光る。

疑問が残る強引な展開もあったものの、全体的にはエンタメとして仕上がってて、単純に楽しめた。
殺人犯から漂う不穏な空気とか主人公をはじめ、個人の思惑が重なってドラマになる。

羊の木っていうタイトルもそのイメージイラストもインパクトあって好き。
「さよならじゃないんだ。」

にしても、箝口令脆過ぎっしょ。
える丸

える丸