カント

レジェンド・オブ・ゴースト カンタヴィル城と秘密の部屋のカントのレビュー・感想・評価

3.8
フレンチ・ファンタジーお化けコメディ💡
18世紀の美女の亡霊 VS お化けを怖がらない家族😄

原作はオスカー・ワイルド✨
ビアズリーの挿画で有名な「サロメ」や「幸福の王子」「ドリアン・グレイの肖像」などの著作で日本でも人気の高いオスカー・ワイルドが、こんな楽しい童話コメディを書いてた事にビックリ😆

ティム・バートンの「ビートルジュース」もオスカー・ワイルドのこの原作をベースにしているそうです😌

✏18世紀に建てられたらブルターニュの古城、カンタヴィル城は美人城主エリナー・ド・カンタヴィルの居城。当主エリナーは男嫌いの無敵の剣士。ゴーヴァン卿の「詩の呪い」で亡霊となったエリナーは250年の間、召使いグイレルムと共にカンタヴィル城を守ってきた。

そこへカンタヴィルの末裔エルワン👨が心霊調査にやってきた。
同時にパリからアラン一家が引っ越してきた。
父アランは商用の電話ばかり。ママは風水マニア。双子の弟はイタズラっ子。主人公のヴァージニア👩は女優を目指す女の子。

城主エリナー・ド・カンタヴィルが姿を現し一家を驚かすものの、全く効果が無い😞
主人公ヴァージニア👩は女優として芝居をする為、パリに帰りたがっていた。でもパパもママも城が気に入ってしまった。

ヴァージニア👩は城主エリナー・ド・カンタヴィルに、もっと怖い演出を提案して、パパとママを追い出す協力をする事に😆
カンタヴィル城とアラン一家はどうなるの💡

……ドタバタな所も有るけれど脚本はキッチリしてるし、現代版アレンジだけど原作に忠実。
楽しい作品でした😄👌
カント

カント