まっつほっち

オリエント急行殺人事件のまっつほっちのレビュー・感想・評価

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)
3.4
この映画観てる途中、何かめっちゃ眠くなって、途中で止めて寝ようかと思ったけど、頑張って最後まで観てから寝た作品笑
眠気と戦いながら観たので、ちょっと曖昧な部分はあるかもしれません笑

因みに、原作は読んだことはなく、昔の映画も観たことはありません。アガサ・クリスティ作品はなんやかんやで初めてです。ミステリー好きだけど笑


何かラストが賛否両論というのを他の方のレビューで見ましたが、確かにそうかもなぁと思いました。

復讐を是とするか、非とするかでラストの印象は変わるかも知れませんね。
一つ思ったのは、復讐を良しとすると探偵の意味ないんちゃうかと思ってしまうかなーということ。
かの有名な日本の名探偵コナンや金田一少年の事件簿でもこのラストあんまり見たことない感じな気がしました。
個人的には復讐はしても理由によっては良しとは思いますが、そうなるとストーリーとしてはどうなんやろう…といった感じです笑(考えが纏まらなかった笑)


犯人達の個々人の過去のエピソードをもうちょっと深くやってほしかったかも…。
登場人物が多いからそれは難しいのかも知れませんが、復讐がメインなのに、掘り下げがあんまりないから感情移入出来ず、誰が誰の何なのか分かり辛かったような気がします…。(ここ辺はやってたのかも知れませんが、眠過ぎて記憶があいまい…笑)


役者陣は豪華で、画面の見応えはありますが、ちょっと地味な印象はありました。でも、列車の内装めっちゃ豪華で良かったです。
寝台列車はたぶん私は一生乗るとことはないかもしれませんが、乗りたくなりましたね。


とりあえず、続編のナイル殺人事件も観てみようと思います。