マーベル大好き

ライフのマーベル大好きのレビュー・感想・評価

ライフ(2017年製作の映画)
3.5
本年50本目

もう、怖すぎるしつらすぎる…

あらすじ読まずに鑑賞したのでポスターの雰囲気とタイトルで神秘的なストーリーだと思っていたらエイリアンものでした。


ISS国際宇宙ステーションでは搭乗の6人のクルーが無人火星探査機のピルグリムが火星の土サンプルをもって戻ってきたのを回収する任務にあたっていた。無事にサンプルを回収し土のサンプルをラボで様々な条件下で研究するうち生きた単細胞を発見する。
初の地球外生命体の発見によりクルーはもちろん地球にもその功績が伝えられ命名権を得たアメリカの学校の名をとり『カルビン』と名付けられる。
宇宙生物学者であるヒューは日々カルビンを観察し愛情を持って接していたがある日ラボでのトラブルによりカルビンの置かれる環境が変化しカルビンが動かなくなってしまう。任務の失敗と自身の過失による自責の念から他のクルーとともにカルビンの反応を見るべく電気ショックを与えてみるヒュー。刺激によって活動を再開したカルビンは驚きの行動を取り始める。


閉鎖空間でのパニック系は本当にこわいから苦手…バイオハザードは屋外に出て怖さ半減したけど本作は宇宙空間という超閉鎖空間であるためなおさら怖さが増していた。
カルビンが最初は綿毛のようなホワホワした癒しの存在だったのが最後どんどんグロテスクな容貌で。特にラストはもうなんとも…とりあえずそんな状態なのに生きていないといけないの?とこっちが不安になる。

それにしてもライアンレイノルズってあまり役に恵まれてない気が…