後味が悪すぎて甘いもの食いたい
あまりにもバッドエンドすぎる
でもその他のSFに比べてリアルを感じるし、実際ならこうなんだろうなと
バッドエンドって聴いていたからラストの展開は読めてしまったけど、…
※見返す用の記録
なんの事前情報も無しで急に鑑賞。ライアンレイノルズやから。宇宙船内のパニックホラー系。ホラー系は苦手なので普段ほぼ観ない。生物が暴れ出してからずっと緊張しながら観てた。人とか怪物と…
パニックホラーに深いものは求めてないからこのくらいの鬱グロバッドエンドでいい !
広之真田さんがかっこいい
メイ~~🤦🏻♀️
レビューの数字に惑わされないで観て良かったと、わたしはメチャクチ…
生き残るのは誰だ
火星から採取した土壌から未知の微生物を発見し、その微生物にクルー達が次々と襲われていく…
主役級の俳優さん達が、呆気なく殺られちゃう
その中に真田さんがメインとして、わりと生き…
国際宇宙ステーションを舞台に、火星で採取された未知の生命との生き残りを賭けた戦いを描いたSFホラー。
未知の地球外生命体に成す術なくやられる絶望感は「エイリアン」を思い出す。これでもかなり怖いが、…
この手の映画はある程オチが予想できる。
倒すか、共存か、返り討ち。
倒すだとただのモンスターパニック映画でわざわざ宇宙を扱う必要性ゼロ、共存も人間の希望的観測に過ぎず現実味がないので、あの終わり方が…
演者さんが豪華で、撮影のセットの豪華さや制作予算もある。カメラや演出も良いし、題材もいい。だが絶望的に脚本が下手。
カルビンが凶暴化するのは分かるけど何故人を殺す?殺し方も凶悪さが目立つものの何がや…
変な話、この物語にライアン・レイノルズが居たというのが1番象徴的な要素かもしれない。
イメージは案外重要で、ジェイク・ギレンホールは昔からパニックものやスリラーの出番が多い。全編通してかなりエグい話…