Goma

ミュージアム 序章のGomaのレビュー・感想・評価

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)
2.8
映画ミュージアム見た後に観ました!
最初は映画見たから見ないで良いと思いながら白石監督と知り怖すぎファンとして興味本位で観ました!

ストーリーは映画でも取り上げられた少女樹種詰め事件の冤罪を追うカメラマンなぜか怖すぎディレクターと同じ名前でビビりました笑
彼がひそかに事件を調べてるとカエル男が現れます。
カエルは家に帰れと伝え彼が家に帰ると娘がカエル男に捕まり監禁されている映像が.....娘を助けて欲しいならいう通りに動くよう指示を受け.....

撮り方は白石監督の十八番のPOV!
現実味のある撮り方で良いですが今回はカエル男の指示がなんか大胆というか胸糞悪い....
また映画では妻夫木聡がカエル男でしたが声すら別人で正直僕には映画のカエル男とは全く別に見えました。
カエル男は自分を芸術家評して動いている為殺しの死体は全て作品なんです。
しかし本作の指示は捕まえた高校生を痛ぶり、たまたま居合わせた人(暴力人間で笑)を普通に殺させたりとても作品とは言えないでき.....
白石監督おそらく原作読んでないなと思いました。
ラストや展開もSAWの劣化版でミュージアム感はなし!
ミュージアム好きな人は嫌だと思うなあ〜
なんか忙しい中仕方なく参加したような感じを受けました。
原作リスペクトして欲しい.....
少し残念!
Goma

Goma