ミュージアム 序章の作品情報・感想・評価・動画配信

『ミュージアム 序章』に投稿された感想・評価

ろん
1.0
なんだこれ。最初めちゃくちゃ酔うし、見れたもんじゃない。
てか普通に胸糞悪い!
Flozy
2.0

『ミュージアム』の前日談。
本編の前に視聴したが、全然面白くなかった。
ただの犯罪ビデオだし、スプリットカットや定点カメラが露骨すぎてつまんなかった。ただの胸糞作品。捻りもテンポ感もないし、ただ嫌な…

>>続きを読む
gaff
2.8
胸糞注意
日本のこういう系あまり観ないけど
子供絡んでくるとなんか凄く苦しい気分なる
単体ではただの胸糞映画で全く面白くなくて、ミュージアムのスピンオフとしての価値しかないんだけど、白石作品にありがちなシリアスにしてはツッコミ所が多いやつ
2.0
なんか55分なのに長く感じて知らない俳優しかいないからなんとも
R41
4.8

秀逸なプロットとスピード感あふれる進行 サイコスリラー感満載の作品だった。
サイコパスの犯人 彼の幼少期に起きた両親の惨殺事件
双子の姉がいるという設定も凄いが、その姉が言う「悪意」 それに向き合え…

>>続きを読む
案の定原作とはほぼ何の関係もない白石晃士オリジナル。愛の為なら人でも殺せという純愛の美学が徹底されてて良い。ラストで親子を遠目に眺めるカエル男の余韻が最高だった。
このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪すぎて途中離脱しようか悩んだ

自分の死後娘が解放される保証もないし
娘が何されるか分からん状態で自殺はできん
桃龍
3.0
大作『ミュージアム』の前座だけど、監督は白石晃士だったのか。
いっそ本編も白石さんに頼んでみれば良かったのに。
このレビューはネタバレを含みます
ミュージアム本編がとても面白かったから鑑賞しました。こちらの映画はカエル男の格好をした芸術性皆無の男性が「HEAVY RAIN」の折り紙殺人鬼よろしく、皆殺しにする映画です。全体的に非常に胸糞悪いです

あなたにおすすめの記事