ミズナラ

ザ・クライアント 依頼人のミズナラのレビュー・感想・評価

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)
3.3
中古DVD屋さんの福袋買いました🤤それを観ていこう🙌』もう半年経ってるけどバージョン

あまりの福袋の悪意になんか切なくなってきたミズナラです😭
それでもめげずに行きます😂

14本目・・・
ダイ・ハード

レビューしてるし持ってるけども🤔
今までカッケーアクションありがとう😭
僕らのブルース・ウィリスは永遠だよ😢

アレ❓️🤤

あと6本のハズなのに🙄
まだ結構入ってんな🤤

箱の中身見ないように手を突っ込んでるけど、あと10本近くありそうだ😆

もしかして🤔
Vフォー・ヴェンデッタ3本とグリーン・カード3本はサービス品なのか❓️🤤

15本目・・・
ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー

コレもレビューしてるけど🙄

この福袋🤔
悪意には満ちてはいるけれども、センスも感じる😅

なんか腹立つなぁ🥺
アクションとミュージカル多めだね😆

16本目・・・
( ; ゜Д゜)
(o´・ω・`o)
(。・´д`・。)

Vフォー・ヴェンデッタ

もう( ;゚皿゚)なんだよ😕
4本目じゃねーか😭😭😭

ナタリー・ポートマンも🙄

まさか坊主頭にしてまで熱演した作品がこんなに福袋買った人間にゴミ扱いされてるとは思わないだろうな🥺

ってか今回も前置きナゲーよ😭

早く映画見せろや😕

17本目・・・

当然来るよね😑
うん、わかってた😐️😐️😐️

グリーン・カード

もうシロメも三回転くらいしてさ、逆に黒目だよね😑

グリーン・カード4本も手元にあるミズナラはアメリカの永住権もらえそうだな、オイ😐️

18本目・・・
依頼人

やっとレビュー出来る😂

ここまで長くてごめんなさい🥺

では、レビュー😀

少年(11才)は😎子守の弟(8才)を連れてお母さんからくすねたタバコを吸おうと森に入るが🤔

車の中に排気ガスを引き込み自殺しようとしていたオッサンを発見😱

自殺を止めようと勇気を出した少年にオッサンは自分が死ぬ理由を告げ、拳銃で自殺してしまう。

自殺の理由がこれまたとんでもねー理由だった😱

更に弟はショックで精神を病んでしまう😢

とんでも秘密を知り、マフィアと警察、検事達から追われて、自分だけでなく、家族の危険を感じる少年😭

困った少年はこの人が弁護士役なら超安定で安心だろうという弁護士、スーザン・サランドンに1$で助けを求める🤔

そんなお話🙄
弁護士スーザン・サランドン🤗
検事トミー・リー・ジョーンズ😎
少年ブラッド・レンフロ

脇を固めるのも映画でよく見る芸達者な方々ばかり😇

充分に楽しめた🙌

ちょっとだけ不満なのが🙄

検事側とマフィア側がちょっとお粗末じゃないかな😅

特にマフィアが無能過ぎる気が😅

ちなみにですけど🤔

少年役のブラッド・レンフロがちょっと背伸びした感じで🙄
だけど本当は甘えん坊でほっとけない感じ😇

年下好きの女子がキュンキュンしそうな少年を熱演😀

なんかターミネーター2のエドワード・ファーロングと重なるなぁ🤗

と思ったら🤔

配役を決める方がターミネーター2と一緒の方だそうで🙄

5千人の少年役オーディションから見つけたらしい🤗

やっぱり監督や俳優だけじゃなく、画面に出ない人たちまで一流なんだな😀
ミズナラ

ミズナラ