きざわ

氷菓のきざわのネタバレレビュー・内容・結末

氷菓(2017年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ライトな映画が見たくて見た。可もなく不可もなく。原作は漫画なのか本なのかアニメなのか知らないけど、多分そっちの方がいいんだろうなって感じがした。関谷純が犠牲になって退学させられたというのは普通にちょっと無茶がある。少しは反論すれば良かったのに。というか学校側も普通に彼を退学させる必要ないというか、どう考えても首謀者でもないのになんで彼を選んだんだって感じ。英雄と噂されてたからと言って首謀者でないことはわかってたはずだし。細かいことを言うと、火災報知器の点検をするおじさんが、階ごとにまとめて鍵をかける意味もわからないし(そうするとこういう閉じ込め事案が発生するから普通に1個ずつ閉めるのが自然だと思う)、学校史も毎週借りるんじゃなくて2週借りられるなら美術室にしまっとけばいい(そうじゃないと他の人に借り出されたら不便)とか思うし、色々詰めが甘いかなあ。
きざわ

きざわ