Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映を配信している動画配信サービス

『Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映

Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映が配信されているサービス一覧

『Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Michael Bublé/マイケル・ブーブレ - TOUR STOP 148 スペシャル上映』に投稿された感想・評価

yotu
5.0
ドキュメンタリー映画。
マイケルブーブレが好き。
walnut
4.0
初めて観たアーティストのドキュメンタリー映画。

ツアーがあんなに長期に渡るスケジュールだと思ってなかった…(今になって思えば、LALALANDのセブもそうだったね。)

みんな家族とも離れ離れで仕事に取り組んでるが、クルーみんなが家族。ライブシーンはどれも最高だった!

また来日予定があれば、絶対参加したい。
2015年に武道館で来日公演あったみたいだけど、その時はまだMichael Bublé知らなかったんだよ〜悔やまれる!

観終わった後は、ずーっとYouTubeで検索してたなぁ笑
shoko
4.5
何かすごく良いものを見て感じたことは、すぐに溢れて行ってしまうから、今この瞬間もしゃぼん玉が割れて消えてくみたいにどんどん私から逃げて行ってしまうから、一刻も早くこれを書かないといけないと思った。

東京大阪名古屋の限定公開、”Michael Buble - TOUR STOP 148” を見た。大阪ステーションシティシネマでの上映は今日が最後で、前売券を買っていたけど私情で遅刻。上映が始まって30分後に滑り込んだ。たぶんきっと、ライブの中身は見逃していなかったと思う。オープニングの部分を見逃したのかもしれないけど、幸い最後にも同じようなシーンを流してくれたから、たぶん大丈夫。

今まで見てきたものの中で、こんなにも心揺さぶられたものって数えるほどしかないと思う。素敵すぎて終始目には涙が浮かんでたし、きっと3回くらい満面の笑顔(私にとっては珍しいこと)だったと思う。あぁー幸せだー!この時間がずっと続けばいいのに。って思った。見終わった後も心がそこに置きっ放しっていうか、立ち上がりたくなくて(笑)こんなことなら期間中毎日だって見にくればよかった。今も幸せと悲しみの狭間にいる感覚。これってライブに行った後の感情と似てる。ライブロス。普通ライブビューイングではそんな感情生まれないのに、この映画はただのライブ以上に私の心に入り込んできた。

マイケルブーブレ。彼の歌唱力が圧巻だとか、曲が良いとか、バンドの演奏が素晴らしいとか、そんなことはもう分かりきってるんだけど、彼のライブの魅力はそんなもんじゃなかった。マイケルはお客さんをライブに引き込むのがすごく上手くて、映画館で見てるこっちまでにこにこさせてしまうくらいのエンターテイナー。彼自身だって楽しそうだけど、観客のひとりひとりが幸せそうで、私も幸せで、もう、胸がいっぱいだった。だけどその裏にはたくさんの犠牲があった。マイケルも含むツアーのスタッフ全員、ツアーに出てるせいで失ってるものも多かった。だけどみんな、仕事に情熱があった。経験を積みにきてる何人かの若いスタッフも、もう10年もマイケルと仕事をしてる経験豊富なスタッフも。そしてマイケルはツアースタッフ全員を受け入れてた。受け止めてた、と思う。あんなにたくさんの人を幸せにしてる、ツアーのスタッフ全員に憧れた。働くってこういうことだな、って思った。自分が将来何になりたいとか明確な夢がなくて、正直働きたくないって思うことも多くて、就活とか憂鬱で、でも、今日ひとつのことがはっきりしたよ。私もあんな風になりたい。音楽業界で働きたいとか、ツアースタッフになりたいとか、そういうことじゃなくて、あの人たちみたいに情熱を注げる仕事を見つけて、直接的にじゃなくても、あんな風に人を幸せにしたい。あんなにたくさんの人間が、目に見えて幸せそうだったの。あの人たち、最高に幸せそうだなぁー幸せなんだろなぁーって、私もう感動しちゃって。

ライブビューイングなのに、目を閉じて、胸に手をあてて、音楽に耳をすませた。あの人たちの情熱を感じた。愛を感じた。仕事のことや家族のことも考えた。正直、この感動から立ち直れない。立ち直りたくない。”この幸せを、大事なことを、ずーっと胸にとどめておきたい。” そんな作品。

ありがとう、です。

(メモに書き連ねてあったものを今更ながらマーク)