豚

SING/シング:ネクストステージの豚のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

人生で1番好きかも…涙
今回字幕で見て勝手にジェシーはダリウスやと思ったけどアルフォンゾなんや…見るしかない…涙

何回見ても飽きやんくて怖い 見るたびに劇中歌好きになっていく 字幕1、吹替4やから吹替の記憶しかないけど←最終的に吹替6やと思う 5回目はまどかと行ったけど、人と見てその感想を言い合う経験をしたことで一区切りついたんか、6回目は急に飽きた けどやっぱ歌がめっちゃ良かった

ミーナ&アルフォンゾのI Say A Little Prayer イントロ大好き MISIAのすごさは1の方が伝わりやすかったけど、それってデュエットやからMISIAが考えてやってるんかな すごーーい MISIAと比べたときのジェシーのストリート感も最高 頼むからサントラに入れてくれ

ポーシャのCould Have Been Me、初めて吹替で見たとき普通に鳥肌たった 私ってアイナ・ジ・エンド絶対好きよな 私もスターになっていたかもしれない っていう歌詞で毎回泣きそうになる アイナ・ジ・エンドにもポーシャにも感情移入してまう ポーシャは父親に潰されることなく自分の可能性に気づけて良かったな(TT) ロジータの代わりに歌ったときも父親冷めてたもんな まじで悪名高き

Redshore行きバスのシーン、段々盛り上がっていく生き物オーディエンスが可愛いし、徹夜後の朝日が美しいし、大都会の街並みはディズニーチャンネル育ちの私の夢がめっちゃ詰まってて胸が苦しくなる涙
そこで流れてんのがMercury RevのHoles 覚えとこ!

あとやっぱディズニーチャンネルのホームドラマ育ちやから、クジラムーンのあのオーディエンスの反応大好き 見たいよ、ディズニーチャンネルのホームドラマ

字幕で再上映ってないかな ないよな きっとね いないよな
豚