SatoTakeshi

火花のSatoTakeshiのレビュー・感想・評価

火花(2017年製作の映画)
4.0
改めて、良い話だなーと思いました。

菅田将暉は理想と現実、夢や希望に焦りや悟り、あらゆる狭間で揺らぐ徳永そのもの。
神谷のカリスマ性はそういう狭間自体を無効化する凄みというか、周囲からの評価とその軸、まさに“XY軸”自体が存在しない、認識していないところにあると思うのだけれど、そんな彼の突飛で異常な部分を丁寧に描くには少し時間が足りなかったような気がします。
それでも最後の談話、あれは妙にスッと入ってくるような説得力があって、徳永が心酔する理由ってこれかーと、桐谷健太やるなーとそのポイントで実感しました。

ナレーションは若干過剰というか、少しばかり行間を読ませるアイデアがあった方が良かったかもと思いつつ、それも徳永の言う「自分が本当にオモロイと思ったことをやるには、それ以外のことも必要なんだ」という理論に通じているはずなので、メタっぽく見せる狙いがあるとしたら、板尾創路恐れ入りました、という感じです。