ポメ犬

マザー!のポメ犬のレビュー・感想・評価

マザー!(2017年製作の映画)
3.6
鑑賞しました。
キリスト教徒ではない(知識が乏しい)ので宗教観を抜いた感想と考察をば。

第一印象は男性の持つ女性に対する固定観念の風刺だなと。
特に(これは受胎告知と言われれば違和感のない表現なのかもしれないが)、sexしてすぐに赤ちゃんが産まれるタイミングで物語が前後半分けられると思います。
「女性は子供が生まれれば母になる」「母には自由意志がない」「子供を産ませれば女は黙る」こんな固定観念への風刺なのかなと。

あとは、作品の創造と影響についても書きたかったのかな?
作品を産むためにはショッキングな出来事が必要であり、良い作品を産むために犯罪を犯してしまうみたいな映画って結構あるじゃないですか。
「悲劇がなければ作品を生み出せない」ことへのアイロニーというとこでしょうか。
また勝手な解釈が暴走するとか、意図していない影響が生じるとか作品が完成した後の影響みたいなもの感じました。

宗教観含んだ解説とか読むとなるほどなって感じでしたが、それが無くても現代社会への風刺って感じで楽しいのかな。
上映について一悶着あったようだが、、、
ポメ犬

ポメ犬