みちみち

めがみさまのみちみちのレビュー・感想・評価

めがみさま(2017年製作の映画)
4.8
ラブの登場シーンから何となく二人の関係性が見えました。この映画は観る者に違和感を感じさせ二人の思考や行動に嫌悪感を持たす事が目的の物語なのです。もし、共感する人が居たらそれが異常なのです。
そのメッセージを、観る者に主人公の二人は見事に演じてくれています。
セミナーに参加する人達がラブに引き込まれていく様子が異様で、このシーンでラブの思考に着いて行けなくなります。正に信仰的であり、共感、洗脳と繋がります。
この物語の終話を如何するのか観る側も心配になります。
最初に感じたラブの存在の違和感が徐々に確信へと変わって行きラスト観る者の理解が物語に追い付きます。


人の側面は、二面も三面もあり、その数は人との繋がりの数だけあるのです。家族の中の私、仕事場の私、友人と居る私、すべての自分は私の中に居るのです。
そんな映画です。
皆んな観て嫌悪感を抱いて下さい。
みちみち

みちみち