やっぱりカルカン

ワイルド・スピード/ジェットブレイクのやっぱりカルカンのレビュー・感想・評価

4.0
ワイルド・スピード/ジェットブレイク
F9: The Fast Saga
Fast & Furious 9
2021年公開(日本)ワイスピ第9作。初見。
コロナで何度も公開延期になっていた作品。
テンポが良く、2時間ずっとクライマックスで興奮して最後はぐったり疲れたぐらい面白かった。
前回8放送の時に「リアタイするから録画はしなくていいや」と思ってめちゃくちゃ後悔したので、今回はバッチリ録画。

8のレビューにも書いたように、今までのワイスピシリーズを見てきた人にとってはたまらないポイントがたくさんあるんだけど、これから見始めた人や全部見てない人は恐らく敵・味方・車・暴力…ぐらいの事しか分からないんじゃないかと思った。
しかも今作は登場人物も多いのでシリーズ全部見てる人でも「こいつ誰?」は全然あると思う。
ワイスピはファミリーの絆がテーマになっていて、何回見ても面白いので、最近のワイスピから見始めて人間関係が気になった人は遡って全部見てからまた戻ってきて頂くしかないかも。

軽いネタバレがあるのでネタバレ絶対許さないしたら殺すマンは引き返してね


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


毎回書いてる通り(これは嬉しい事だからいいんだけど)ワイスピシリーズで死んだ人は絶対復活するね。ブライアン以外…
もうこんなに復活したらちょっとしたお笑いなんよ。まあ「ワイスピあるある」って事で笑

ハンが新相棒の(元)幼女に「俺たちはファミリーになったんだ」って言ってたのが意味深だったなぁ。←あんまり深く考えてはいけないと思う
やってることは基本的にめちゃくちゃだし、細かい設定で気になる所や、全然東京じゃない不思議な東京など色々ツッコミ所はあるけど、ワイスピシリーズは全部細かい事気にしてたら楽しめないので気楽に見るのがおすすめ。
今回も謎メカが大活躍、もちろんいつものNOS(ニトロ)も現役で大満足。最後のBBQに遅刻してくるあいつも見逃せない🥹
テレビ放送ではここで終わり。
Wikipediaを見ると、さらにその後
本編には出てこなかったあいつがハンとカチ合うらしく次回作を彷彿とさせるラストになっている模様。
オールスターほぼ総出演で、ファンの期待を裏切らない傑作でした。