ななこっこ

ファースト・マンのななこっこのレビュー・感想・評価

ファースト・マン(2018年製作の映画)
3.5
僕らのうまれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったって言うのに、そんなニールアームストロングが月に降り立つまでのおはなしです。

月は太陽の光を受けて輝いているという。その言葉を正に表現したような映画だった。宇宙飛行士って花形の職業みたいなイメージもあったけど、やっぱり憧れられるような人ってそれだけ努力と挫折を人知れず積み重ねているから、輝いているんだなと感じさせられました。

ニールアームストロングが太陽だとすると、それを支える奥さんがまた月のような存在って言えるのかな。基本的には旦那さんを信じて見守りながらもやりたいようにやらせるスタンスで、でも本当に大事な時だけ強く言うのすごく良かった。芯があってカッコいい女性に映りました。

実験に何度も失敗して、同僚が死んで、時には自分の娘まで失って。
月に行くシーンまでの過程がかなりしんどくて鬱々としていた。映像も綺麗な映像というよりは月で撮影したらこんな感じなのかなと思わせるざらざらとした感じ。だけどその2点が逆にリアルで良かった。
ななこっこ

ななこっこ