ファースト・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

ファースト・マン2018年製作の映画)

First Man

上映日:2019年02月08日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ニール・アームストロングの人間性が丁寧に描かれている
  • 映像や音楽が美しく、宇宙の魅力が伝わる
  • 宇宙飛行士の精神力や苦悩がリアルに描かれている
  • 宇宙開発の困難さや人類の偉業に感動する
  • ライアン・ゴズリングの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファースト・マン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
宇宙服を着ているから月を歩いたときの主人公の顔はサングラスをしているときと同じで見えなくて、それが良い
Hana
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ずーと重苦しい…
史実だからドキュメンタリーを観てる感覚にもなるけど、娘を亡くし、仲間も次々と死んでしまっては明るいストーリーにはならないよね…

昔は将来なりたい職業一位が宇宙飛行士とかだったけど…

>>続きを読む
娘の死が宇宙を目指すきっかけだったの?
月面でそれだけを回想するほど重要な事柄だったっけ、と思い。理解できてなかったらしい。
3.6
過去鑑賞

あまり記憶に残っていない。ララランドがかなりよかっただけにちょっと残念。
tulu
2.7
このレビューはネタバレを含みます
まだデジタル時代もきていないこの時代にスゴイ









3週間の隔離パネル越しの対面パネルに手キスつけ妻がそこ触れる
二人とも無表情

月の地面て砂みたいなんやな

私も足跡付けて名前書きたいわ

月に行くための犠牲がはんぱねぇな

死にまくってて乗る気にならねぇよ普通に

狭い空間で燃えて死ぬの嫌過ぎるわ火葬かよ

月に降りて娘を…

>>続きを読む
Mouki
3.5

記録

内容もよかったですが、音楽もなんか独特な感じがして、『ラ・ラ・ランド』の監督の趣向なのか、作曲家が独特なのか気になりました。

P.S
全然関係ないですけど、怪談の『ムーンチョコ』ってお話も…

>>続きを読む
Soffy
3.7

タイトル通りアポロ11号より
ニールアームストロングを題材にした映画

あの有名な文言以外
ある意味彼について知らなかった


宇宙飛行士になるメンタル
死亡してる仲間が沢山いるのに続ける勇気

な…

>>続きを読む
Morry
4.0

チャゼル特有のジャズジャズしさが無さそうで敬遠していたが、彼が描く宇宙も美しかった。月面着陸して、宇宙船の扉を開けた後のカメラの動かし方、それと同時に無音になる演出、恐らく意図的にクリアに描写された…

>>続きを読む
3.5

『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリングが再びタッグ。人類初の月面着陸した男の話。再びタッグってことで、楽しみにしてましたが、ミュージカル調ではないので、前半は微妙に感じま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事