イリーガル

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜のイリーガルのレビュー・感想・評価

2.0
声なれたな

チョッパー パクリすぎやろ
なぜミクロスをデカくしない
タイムふろしきを使えばいい
それ やっていいなら
全部の映画でやれよ
などと突っ込みながら見る

ーーーーー
スネ夫の従兄弟スネ吉が作ったラジコンロボ
ミクロス
今作ではドラえもんに改造されず
セリフもなくほぼ登場しない

ストーリーの重さバランス
コメディリリーフ
なごませたりしずかちゃんを助けたり
いいやつだったのに
ーーーーー
キャラデザ
金子志津枝
作画監督
浅野直之

ーーーーー
F健在期
コロコロ連載の大長編ドラえもん
1980「のび太の恐竜」〜毎年映画化シリーズ
1996「銀河超特急」/9/23、F永眠
F不在第1期
1997「ねじ巻き都市冒険記」〜
2004の「ワンニャン時空伝」第1期終

声優など変更して第2期
2006の「のび太の恐竜2006」
作者別で新魔界大冒険としてコロコロ連載されたことから2007以降「新」シリーズの映画化される
イリーガル

イリーガル