クズリ

ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密のクズリのレビュー・感想・評価

3.3
嘘発見器と真実の投げ縄繋がっているとは思わなんだ。不穏な匂いがしたので1人で見たのだがそれでよかった~。いきなりヴァギナとかいう単語飛び出てきたのでびっくらこいた。
ワンダーウーマンとついているからといって子供と見るもんじゃない。どうにもこうにも不思議な話。でそれが事実という。女性2人のイメージが合体したのがワンダーウーマン。話としては女性同士の方の絆が強い。そこに主人公がぽんと収まっているかんじ。Dominance(支配)、Inducement(誘因)、Submission(服従)、Compliance(承諾)というDISC理論興味深い。望ましいのは服従なのだというのが面白い。相手が圧倒的な力を示せば進んで服従をするのだと。承諾ではなくて。服従には快感が伴うのだという。いやー深い。
まあなんだかんだいってもワンダーウーマン誕生!っていうシーンはほんとかっこよかったっす。
クズリ

クズリ