よっちゃん

アナと雪の女王2のよっちゃんのレビュー・感想・評価

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)
4.1
13回鑑賞(都合による途中退室も含めて)

11/22 ドルビーシネマ 字幕 9:30
ムビチケ+追加料金600円
11/23 ドルビーシネマ 吹替 11:55
ムビチケ+追加料金600円
11/25 フリパ字幕
11/26 フリパ吹替 フリパ字幕
11/28 フリパ字幕
11/30 フリパ吹替 新宿スクリーン7
12/2 フリパ吹替 日本橋スクリーン7
12/13 応援上映 吹替 新宿スクリーン4 TCチケット
12/31 フリパ字幕 日本橋スクリーン1
1/5 フリパ吹替 日比谷スクリーン12
1/14 フリパ字幕 日本橋 スクリーン3


エルサが主役。

エルサに与えられた力の謎と使命、エルサの内的成長と本来の自己の発露の物語。

最低2回は見ないとよくわからない。

冒頭のパパの昔話から説明セリフが多いので、きちんとセリフを聞いて理解しないといけない。

冒頭の子守唄で眠くなる。

また、説明セリフと同じく、きちんと歌詞を聞いて理解していかないといけない。
とくにエルサの歌はきちんと歌詞を聞いておかないといけない。

ドルビーシネマのために作られたような映像美の映画。
ドルビーシネマの圧倒的な黒はすごい。

クリストフの熱唱シーンは失笑ものだが好き。

1回目字幕
セリフや歌詞をきちんと聞いていないと、ストーリー、キャラクターが何の目的で行動してるのかが分かりにくい。
音響は同じドルビーシネマで見たジョーカーのときより小さかった。

もう1回見ないといけない。

2回目吹替
体感時間は1回目より短かった。
間延びする退屈なシーンが所々あったが、許容範囲。
吹替、字幕どちらもよい。
とくに神田沙也加の声質が英語の声優の声質と同じですごい。
よっちゃん

よっちゃん