シオマメ

ボヘミアン・ラプソディのシオマメのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
5.0
加筆 2回目をみてきました
エンドロールが終わるまで誰一人席を立たない映画を始めてみました...
何度見ても感慨無量です...
音楽が大好きで 映画が大好きで本当によかったなぁとしみじみしてます...

史実と違う所もあるらしいのですが、それを含めてフレディーをこの映画で伝説にしたいとするメンバー達の熱い思いをこの映画で垣間見たような気がします

最初のFOXのファンファーレからエンドロールまで目が離せなかった...

血は繋がらないけども絆で結ばれた家族の一員であるフレディの物語

中盤がフレディが自分のジェンダー、孤独に悩む姿が見てるこちらが切なくて辛くてみているのがやっと...となったのをすべて打ち消すようなライブエイドのシーンに心震わずにはいられなかった 知らぬ間に身体がぶるぶると鳥肌が止まらなかった

終盤のエイズの宣言が史実と異なるらしいのですが 監修にロジャーとブライアンが関わっていることを考えてしまうと
きっと これが 2人が望んでいた過去なのかなと思うと涙がでてきてしまいました...
過ぎ去った過去は戻せないけれど映画では戻ることができる 今は亡くなってしまって会えない方も映画の世界に行けば この世界に生きてるような気がする...そして自分の心にも生き続ける...やっぱり映画っていいですね...

クイーンの曲達はなんてこんなに美しいんだろう心を打つんだろうという答えがこの映画の中に入ってるような気がします

明日からまた 自分なりに1日を精一杯頑張ってみよう と思える映画

ラミとルーシーの記事が嬉しくて、ジャパンプレミアで来れなかったベンパネルの扱いと俳優さん達のコメントが楽しすぎて ほっこりとしてしまいました
本当に俳優さん達の演技が素晴らしかった...
シオマメ

シオマメ