Auralee

ボヘミアン・ラプソディのAuraleeのレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
3.5
評判通り、楽曲の良さがそのままこの映画のパワーになってたけど、ストーリーの方ではフレディの孤独さが印象に残った。
素晴らしいパフォーマンスの裏でどんどん堕ちていく姿が観ていてシンドかったけど、よく考えるとバンドのメンバーはいつだってありのままのフレディを受け入れていたんだよね。
喧嘩したり不満をぶちまけたりしながら進む道を模索し、決裂した後も彼の過ちをアッサリ許すところが本当に家族のようでした。

この映画がドキュメンタリーではなく、事実とは違う改変部分がある事にも制作にブライアン・メイとロジャー・テイラーが関わってるのを見て納得。こうだったらいいな、という祈りみたいなものを随所に感じたから。
大衆の興味をそそるスキャンダラスな演出はいくらでも出来ただろうけれど、それよりもっと純粋に自分たちが達した高みを私たちに見せてくれた事に感謝したい。

だってこの映画に使われた音楽を聞くだけでクイーンがどんなバンドだったか分かる。
私たちは彼らの曲を口ずさみ、足をふみ鳴らし、手をたたく。そうやって時代を超えて繋がれる。彼らの音楽を聴けば、いつだって自由に魂を解き放つ事が出来るのだ。

ライブエイドでの圧倒的な歌声はどこまでも美しく自由で、空を突き抜けていくようでした。
フレディはあの時、なりたいと願っていた自分になれたんだろうな。
Auralee

Auralee