ヒロ吉

フィアー・インクのヒロ吉のレビュー・感想・評価

フィアー・インク(2016年製作の映画)
3.0
Netflixにて字幕観賞。

あらすじは恐怖体験を提供する会社"フィアー・インク"に登録したジョー。ジョーと彼女、友人達は恐怖のゲームに巻き込まれる…というもの。

ジョーの自分勝手な行動、判断にはイライラする。
ジョーのせいで巻き込まれる彼女ら3人はたまったものじゃない。

あらゆるホラー映画のオマージュが入るところは好感は持てる。
映画台詞クイズとか。服装がフレディ・クルーガーやったり。そういう意味でのボンクラ感あるジョーというキャラクターは良いと思う。
特に『ソウ』のところまあまあ好きやったりする。

どこまでがリアルなのか?ゲームなのか?という意味では最低限楽しめるものになってる。
最初は「これはゲームだよ😆」と楽しんでいたジョーがパニクる様は面白い。

ホラー映画の元ネタが分からなかったのもあったのが悔しい…😂

『フレディVSジェイソン』ではチェリーボーイやったクリス・マークエットが男前になってたことに感慨深いものを感じる。
冒頭にはチョイ役でアビゲイル・ブレスリンが😲その使い方『スクリーム』を意識してのことか?勿体ねえー。

それにしてもリンジーは何故ジョーと付き合ってたのでしょう?
ヒロ吉

ヒロ吉