ハイジ

トップガン マーヴェリックのハイジのレビュー・感想・評価

4.2
字幕・吹替で計2回観た。
「エンタメ映画ってのはこういうのでいいんだよ!」っていう正解でブン殴られる感じの映画。アクションは言わずもがな、友情、親子愛、師弟愛、おそらく最小限に控えたであろう恋愛要素も全て盛り込まれている。
OPのDanger Zoneもただただ最高。
何でもデジタルで再現できる時代に、常人には想像できないほどの肉体負荷をかけて撮影をした俳優陣には感服しかできない。「But not today」はただの台詞じゃないんじゃないかな…

1作目は予習に1回観ただけだけど、前のキャストが出てくるシーンはグッとくる…
2回とも隣でおっさんが嗚咽しながら観ていたが、それすら許せるほど前作ファンにも納得のいく作品になっていると思う。

個人的なメモにキャラクターの話…
・ハングマン。腹立つけど本当に能力が高いし、性根が素直なのが所々アピールされるので嫌いになれないし、最後に皆のハートを奪っていくのは彼なのでは…特に、あのシーンで興奮しない人間はいないのでは?ってレベル。中村悠一の吹替も非常に良かった。
・サイクロンみたいな、「自分は歳をとって丸くならざるを得なかったが、自分がなれなかった権力や大きな力に対抗する存在への憧れを捨てきれないタイプ」のおじさん、好き。コールサインもサイクロンだし、さては若い頃はヤンチャしてたやろ?
・アイスマン役の人、本当に咽頭がんで話せなくなっちゃったんだね…1回目を見るまで知らなかったけど、主人公と再会するシーンは1から思い入れのある人は堪らないだろう。

「観ないと人生損するよ!」みたいな事はおそらくないけど、この色々じめっとする時期に映画館で観たら爽快な気分になれることは間違いない。
最近のCGばかりのアクション作品に飽き飽きしてる人にもおすすめ。
ハイジ

ハイジ