犯人です

八つ墓村の犯人ですのレビュー・感想・評価

八つ墓村(1996年製作の映画)
3.1
—《サスペンス作品視聴週間》—
 2022.07.25~2022.07.31


【あらすじ】
岡山と鳥取の県境に位置する山村、八つ墓村。この村には戦国時代に村人によって惨殺された8人の落ち武者の祟りがあると言い伝えられていた。ある日、天涯孤独の青年・辰弥はこの村に400年も続く資産家・田治見要蔵の遺児であると知らされ、家を継ぐよう頼まれる。辰弥が村に入るに当たって、彼の身を案じた弁護士は、名探偵・金田一耕助に警護を依頼するのだったが…。(Yahoo 映画参照)

『良い点』
・キャストが豪華

『悪い点』
・惨殺シーンや血糊がいかにも偽物で胡散臭い
・ストーリーがあっさりしている

(まとめ)
八つ墓村の原作に1番近い様なので96年版を視聴。
八つ墓村と聞くとホラー寄りの野村監督版を想像する方が多いと思いますが、今作は陰鬱で湿っぽい作品ではなく日本の王道ミステリー感が強いです。何というか八つ墓村の祟りの恐ろしさを表現できておらずポップなミステリーに仕上がってます😭😭
話自体もあっさりしており、少し物足りない…
今回はトヨエツ金田一なのですが、まぁ人を選びますね。他の役者が演じた金田一と差別化しようとした結果なのかなとも思います。
全体としては「普通」でした。野村監督版の八つ墓村の方がおススメしやすいです👍