もこ

ブリグズビー・ベアのもこのレビュー・感想・評価

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)
4.5
幼い頃に誘拐されたジェームス、世間と隔離されたシェルターで育てられ、
25年も経ってから本当の両親の元へ。。。

偽両親が作り続けてきたブリグズビーベアの世界観がなんかすごいです🐻
彼らなりに子供の教育を考えて、、、の作品なんでしょうねぇ、、、
何ですかね、この発想力。。。
いや、そもそも誘拐がダメなんだけど!

そしてそれだけを観て(むしろそれ以外に観るものなんて無い)育ったジェームス。
価値観の基準がブリグズビーベアという作品です。
まぁそりゃそうなりますよね、、、
これって本人の土台みたいなものですから。

何がすごいってジェームスが全然捻くれたり誰かを悪く言ったりしない事。
起きた事をあるがままに受け入れる柔軟さは
彼が押し込められたシェルターから出た後に
世界との違いを知っても変わらない!
いやいや、これ、、、凄いよね?!

だいたいは自分の境遇を知ったら
いろいろ言いたくなると思うのに。

そして何より彼をとりまく人達が優しくて
世間を知らない彼のいいところをちゃんと理解していきます。
両親や妹の心中を思うと、当初の彼らの反応は当然の事でしょうし
それでも彼を理解していく暖かい家族や友達の関係がすごく素敵☺️

スペンサーくんなんて偏見とか色眼鏡が無い視点で彼をまるごと受け入れる器が最高じゃないかなと。←彼がある事をやらかしたせいでとばっちりを受けても変わらぬ友情。えらい!

ジェームスの救助担当だった警察の担当者ヴォーゲルさんも素敵な人でした。

現実には、誘拐にあった子供がこんなにのびのびしている事ってほとんど無い気がします。

彼の半生が詰まったブリグズビーベアが皆に受け入れられる事で
彼自身も《これから》を受け入れて前に進んで行くのでしょうね☺️✨
もこ

もこ