ちゃー

ワンダーウーマン 1984のちゃーのレビュー・感想・評価

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)
5.0
ガル様鑑賞三作目

感動の再会できてよかったね ほんと

一番お気に入りのシーンは
スティーブと再会出来て、
その日を過ごした次の日の朝、
夢だったのか幻なのか、彼がいなくなってないか、ガルが起きて速攻確認するシーン

わかるって思ったの
すごく幸せな日や夜を過ごした次の日
隣に彼がいるか確認するし、それでいた時の安心感というかそれがあるあるで伝わった
しかもガル様の表情とか仕草とか本当にスティーブに恋してるような、実際に付き合って2、3ヶ月のような表情で、
この映画は全体的に強い女のイメージで
演技してるけど、あそこは彼女本来の姿が見れた気がしてよかった

あとスティーブの急にこっち見られたときの
タルト食べながらの表情もかわいかった
まあびっくりするよねw
てかスティーブであってるっけ、
スティーブてきくと、最近YouTubeに出てくる柴犬のスティーブを思い出す

とにかく、作品中
時間を大切に もっと時間があれば
て言うテーマが折り込まれてて
恋人との時間や、家族との時間
自分と向き合う時間とか
すごく共感できたし、今の自分に
その幸せで当たり前のように感じる時間を
もっと意識してもっと大切にしようと
思えました
ガル様感謝

愛してる て言葉が1作目、2作目と
スティーブなとガルとの間の最後の言葉として出てくるけど、
やっぱりこの言葉は最強だなって思った

私も大切な人に
愛してるて今すぐ伝えたい

ってなんのはなししてるん
あのっさー大丈夫そ?

ガル様の映画他にも見たいから
みんな教えてな🩵
おやすみ

#dcコミック #DC #l #ガルガドット #ワンダーウーマン #ヒーロー映画 #女主人公
ちゃー

ちゃー