nann

コンプリシティ/優しい共犯のnannのレビュー・感想・評価

3.5
とりあえず、お蕎麦が食べたくなった。

蕎麦作りの描写がとても良い。

技能実習生として日本にやってきた中国人が主人公。
でも最初から騙されていたように見えたのだけど、初期設定が、無知な人からしたらややわかりづらくもあった気がする。
そしてまぁいろいろあって、ひょんなことから藤さん演じる蕎麦職人の元で働き始める……。

主人公(リュウくん)と蕎麦職人(お父さん)は蕎麦作りを通して心を通わせていき、そこでリュウくんの正体をお父さんは知る。
お父さんはリュウくんを匿っていることで自分も罪になるとわかっていながらも、バレないように、働かせる。そのときの藤さんがとてもいい。
ところどころ、『アカルイミライ』のときの藤さんを思い出させた。あの感じ、なつかしい。大好きだ。

ボイスメッセージの使い方がいいなと思った。
リュウくんが逃亡したあと帰ってきて、汗まみれのまま手も洗わずに作業を始めるのには、まず手を洗おうよ! と言いたくなった。
nann

nann