Basco

デイアンドナイトのBascoのレビュー・感想・評価

デイアンドナイト(2019年製作の映画)
4.1
正義と悪は紙一重。
誰かが正義だと思うことも誰かにとっては悪になることもある。

この映画の中では、「正しいことを言って誰かを傷付けること」と「正しいことを隠して誰かを傷つけないようにすること」の二つのテーマを対照的に描いている。
それはまさにタイトルのように正義と悪、昼と夜、犯罪と人助け。
復讐の果てに主人公は何を思ったのか。何が正しかったのか。家族とは何か。
大切な人を守ることというセリフに思わず涙が出てしまう。
明確な結論がないことが嫌だという人も多いかもしれない本作だが、個人的には世の中はこんな明確に善と悪と判断できない事象で溢れているのだと思う。
人の数だけ物事の見方はあり、正解はないということを改めて痛感させられた気がした。

お父さん、なんで何も残さず自殺したのとか、北村さんの奥さん、なんで殺されたのとかツッコミどころはあるものの、
二極化した世界を藤井監督らしい独特のカット割りやドローンでの引きの風景のショットや風力発電、鳥が群れで飛んでいくシーンを鮮やかに描きながらもテーマをぶらさずによく描いていたと思った。
Basco

Basco