デイアンドナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

デイアンドナイト2019年製作の映画)

上映日:2019年01月26日

製作国:

上映時間:134分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 昼と夜の対比の仕方がおもしろかった。
  • 善と悪はどこからやってくるのか、正しいとはなんなのか、幸せとはなんなのかについて深く考えさせられた。
  • 全体的に映像がきれいで、昼と夜が交互に映るシーンがすごくよかった。
  • 善と悪も表裏一体であり、正義とはなにかを考えさせられる映画。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デイアンドナイト』に投稿された感想・評価

内容はそこまで評価しないけれど、撮影、音質、編集などテクニカルな面でハイレベルで、志が高いと感じた。
場面が変わるときに空撮を挟むのとか、昼と夜の切り替わりとか良いですね。邦画にあんまりないよね〜っ…

>>続きを読む
さやか

さやかの感想・評価

3.0
主人公の心の揺らぎや感情がわかりやすくてよかった。
でももう少し踏み込んだ内容が欲しいな。
深い作品にしようとしすぎて結果微妙になった感じ。
繊細にするにもテンポがよくなく間延びした。

清原果耶ちゃんは良かった。
信繁

信繁の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何が正義かなんて分からない
見方によって変わってしまう
正義なんて無いそんな気持ちになってしまう
自分の思う正義を貫き通すなんて事はどれだけ辛く大変な事なんだろう
劇中「正義なんて多数決なんだよ」と…

>>続きを読む
KaZui

KaZuiの感想・評価

3.3

💬藤井道人監督作品。善悪とは、正義とは、正しさとは、みたいなものを描いた作品ではあるのだが、いかんせん134分は長い。長さを感じさせないタイプの映画ではなく、じっくり時間を使ってみせてくるタイプの映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映像はアングルが工夫されていて照明は邦画の中でもかなりいいと思う。しかし、ストーリーはテンプレーティングな人物や設定、リアリティが微妙でいまいち引き込まれず。女の子が主人公といきなり距離感が近くなっ…

>>続きを読む

善悪とはを問う物語に絶対的な権力者のいる地方都市の閉じた空気感も加わってなかなかヘビーな観応え。
観客に単純な見方や感情移入をさせず鑑賞後も咀嚼を止めさせない、良い意味で気持ち良くない運び方にこのテ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

そんなに悪くはないのですが……。
何で!?って思う所があったりして……💦

以前、読んだ老子の解説本、こんな一文があった。〈もともと自然界には善悪などない。それは人間が作り出したものである〉と。

人間が作り出した者だから、その基準もすべて人間が決めている。でも、個人の考え…

>>続きを読む
たけお

たけおの感想・評価

4.5

テーマも映像も脚本もセリフも演技も全てが素晴らしい。親父さん、悪事で子供を救うことに加担してる自分と、隠蔽してでも会社や従業員守ろうとしてる相手と何が違うのか、内部告発して恨みを買ってすべて失って、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事