クロイヌ6号

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。のクロイヌ6号のレビュー・感想・評価

3.5
itはリメイク前と前作のチャプター1をレンタルで2回、地上波版で1回
観賞しています

前作の印象は冴えなかったり、色々と問題を抱えていたり、窮屈な田舎町の人間関係の中で負け犬っと言われる子ども達が
「それ」と呼ばれる怪物と対峙し仲間と共に成長する
ひと夏の青春を描いた。ホラー映画の皮を被った青春映画っと言った印象でしたが
今作も青春映画?だと感じました!
青春映画と言っても主要人物の前作の子ども達はみんな27年も達
立派な大人になり、27年越しに皆で集まり(呼びたくもねー奴も含めて)
良くも、悪くも盛り上がる同窓会のような映画に感じました!!
前作も青春の1ページ思い出すかのような、仲間たちと過ごしたひと夏の思い出を描いたとても「エモい」映画でしたが
今作もとても「エモい」出来になってた映画でした!!
皆で27年ぶりに集まりワイワイしてる姿は
ホントに同窓会を開いて集まったかのようでイイですし
全作を観てる身としてはこのワイワイしてるところでこっちまで同窓会に来てるみたいな気持ちになりました!
そして「それ」っと戦うためにそれぞれの過去のトラウマと向き合うことによりホントの意味で「大人」へと成長し更に仲間との絆を強くする姿には感動し
最後には青春のエモさ、成長し大人に成りそれぞれの道を堂々と歩んで行くエモさ!
とても心地よいエモさを感じさせてくれる良作に仕上がっていました!

そしてもう一つ!このシリーズのもう一人の主人公と言っても過言ではないあの方を語らずしてイットは語れず
そうペニーワイズ先輩ですねw!!
ネット界ではリメイク前のジョージとの会話シーンが遊びに使われまくられて
作品名とペニーワイズ先輩の名だけが世に広がりまくってた印象ですww
自分もこリメイクのシリーズが出てくるまではネットでしかペニーワイズ先輩は知りませんでしたw
前作のペニーワイズ先輩が演出する恐怖演出はあれやこれや、色々なタイプの恐怖演出を見せてくれましたが
怖すぎず、バランスがとても取れたバランス感覚のとてもいい演出でしたねw
それとペニーワイズ先輩自身は
時にコミカルに笑いを誘い、時に不気味でこちらに恐怖を与え子どもたちの成長するための聳え立つ壁として現れる
とても素晴らしい仕事っぷりでしたねw
そして今作も前作同様のアレやこれやで我々を驚かせてくれる!映画館をお化け屋敷に変身させる敏腕プロデューサーとして良い仕事をしていましたww!!
ある時は予告でも出ていたババアを使って驚かせ、ある時は巨大な像?使て驚かし、時にカワイイわんこを使って驚かしてくるペニーワイズ先輩!
恐怖演出だけでなく我々を笑かせてくれるお笑い演出までしてくれる、ペニーワイズ先輩!
最後の最後にラスボスとしてプロデューサー自ら出向くペニーワイズ先輩!
まぁーペニーワイズ先輩ファンにはたまりませんwww!
最後に成長した主人公達へ送るペニーワイズ先輩の言葉には笑わずにはいられませんでした、自分はww

ココまで良い点を上げましたが少し不満というか残念だったとこを上げます
まず、やっぱり上映時間169分は長い!ですかねもうちょっと短くても良かったんじゃっと自分は思いました
もう一つはもう少しテンポよく次から次へと恐怖演出を出してほしかったとかですかね
恐怖演出が出てからの次の演出が出るまでの間が自分は長く感じました
話の繋がり上仕方ないとは思うんですが・・・169分と言う長さを考えると飽きてしまう人も出てきてしまうと思うので・・・
でも終盤は惜しみなく恐怖演出を出してくれます!
・・・・でもやっぱり少し物足りなく感じる…w
最後にこれはリメイク前のにも感じたことですが…ネタバレになりそうなので止めときますw

今作は観てやっぱ青春時代って尊いよね、その時に出来た仲間ってのはホントに貴重で永遠の宝物だよねって感じさせてくれる
大人に成り忘れていた青春の思い出、仲間たちへの思い、絆を思い出し
そして忘れてしまいたかった過去のトラウマを乗り越え「大人」へと成長しペニーワイズ先輩式卒業式を経てそれぞれホントの意味で町を離れる主人公たちに何とも言えないエモさ感じることが出来る
これまたホラーの皮を被った青春同窓会映画でした!!
前作を観ており、まだ今作を見ていない方は今劇場にやってる内に!
少し変わった青春映画を見たい方も是非!
ペニーワイズ先輩ファンの方も今の内に観て下さいww!!!
おススメですww!!
クロイヌ6号

クロイヌ6号