まる

ファントム・スレッドのまるのレビュー・感想・評価

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)
4.4
あまりにも綺麗で、そして途中からこの狂気的な世界観の中毒になってきて、見ていてよくわからなくなり泣けてきた。音楽も色合いも景色も好みすぎて見終わったあとにしばらく呆然としてしまうくらい。個人的には薄いピンク色のレースのドレスを広間で着るシーンがものすごく綺麗で、言葉通りまさにうっとりした。服や色彩感覚のことなんてなにもわからないのに、どんどん引き込まれていってしまった。海外の美術館を思わせるようなどっぷりした疲れた満足感を感じてたらエンドクレジットにメトロポリタン美術館が出てきてなるほどと思った。ダニエルデイルイスがメトロポリタン美術館で相当勉強したらしい。なるほど。

わたしは愛の本質が独占にあるとは思わないけれど、相手を無力にすることが究極の愛の形の目指すところ…というのは何となくわかる気がした。一生懸命仕事に打ち込む人って本当に魅力的。でも、だからといって頑張っている人にたいして献身している自分がモノとしてしか見られないのはいや。振り向いてほしいと思うと相手を無力にしたいとさえ思ってしまう。普段はフル稼働してるのが素敵な人だからこそ。愛するあまりそう思ってしまうのは、冷静に考えると怖いのだけれど愛の形としては最終形だと思う。恋愛観を女性男性で区切るのはあまり好きではないのだけれど、一般的にいう女性の嫉妬深さや独占欲って分かりやすい形にするとこうなるんじゃないだろうか。少し共感してしまっている自分がいるのが見ていて非常に複雑だったなぁ…

とはいえ、この話はシンプルにホラー。どんなに動揺してもあんなことしたいとは絶対に思わないしあんなことしちゃ絶対ダメ!笑 でも、みんなどこか刺さる部分や共感する部分がきっとあると思う。身近な話の究極形。矛盾しているようだけど見た人は少なからず納得してくださる気がする。中毒性がめちゃくちゃ高い話だし、本当に本当に美しいので、あぁ見てよかった、生まれてきてこの映画に出会えて感謝、それくらい満足しました!!
まる

まる