ファントム・スレッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ファントム・スレッド2017年製作の映画)

Phantom Thread

上映日:2018年05月26日

製作国:

上映時間:130分

3.7

あらすじ

舞台は 1950 年代のロンドン。英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びる、オートクチュールの仕立て屋 レイノルズ・ウッドコック(ダニエル・デイ=ルイス)。ある日、レイノルズは若きウェイトレス アルマ(ヴィッキー・クリープス)と出会う。互いに惹かれ合い、レイノルズはアルマをミューズとして迎え入れ、魅惑的な美の世界に誘い込む。しかしアルマの出現により、完璧で規律的だったレイノルズの…

舞台は 1950 年代のロンドン。英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びる、オートクチュールの仕立て屋 レイノルズ・ウッドコック(ダニエル・デイ=ルイス)。ある日、レイノルズは若きウェイトレス アルマ(ヴィッキー・クリープス)と出会う。互いに惹かれ合い、レイノルズはアルマをミューズとして迎え入れ、魅惑的な美の世界に誘い込む。しかしアルマの出現により、完璧で規律的だったレイノルズの日常に変化が訪れ…。やがてふたりがたどり着く、究極の愛のかたちとは―。

みんなの反応

  • 美しい映像と音楽が高貴な雰囲気を醸し出す
  • 愛情という名の支配や共依存の沼が描かれる
  • ドレスやピアノの音色に魅了される
  • ダニエル・デイ=ルイスの素晴らしい演技が光る
  • 愛と狂気が交錯する異様な恋愛模様が描かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

胸熱
4.5

ポール・トーマス・アンダーソン祭り開催中の最近
レビューでは歪んだ愛だのなんだの言われておりますが、わたしは大好物ですこんなの

「あなたには無力で倒れていて欲しい」とか分かりすぎてシビれた。にゃん…

>>続きを読む
fuka
5.0

こういうタイプの男は苦手。
ポスターに禁断の愛って書いてあるけどどこが禁断なのかよくわかんなかった、結局結婚したしね、デザイナーとモデルのこと?それの何がダメなの?
これを理解するにはわたしが2人以…

>>続きを読む
めめ
3.3

アカデミー賞衣装デザイン賞受賞作品『ファントム・スレッド』
ヴィクトリア女王時代、東ロンドンのお針子たちは王族や貴族のためにひたすら衣服を縫い続けた。あまりにも長時間にわたる作業だったため、仕事場…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大晦日の夜にアルマを追いかけてパーティへ行き彼女を見ながら涙目になっているレイノルドを見て何故か無性に愛らしい気持ちになった。彼はとても愛らしいよ。アルマが弾かれる気持ちも分からなくもない。

支配…

>>続きを読む
向井
3.8

ダニエル・デイ・ルイスの引退作にして
またまたPTA監督とのコンビ。
今作も例に漏れずストイックなキャラクターです。
それでいてどこかか弱く。
芯があるんだけど変に弱い人間が描かれてました。その狭間…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

鑑賞日 2025/04/06

愛による、自己同一性の破壊。

自分が自分でいられるよう生きていたいと願いながらも、同時に、自分とは丸っきり異なった存在を欲してしまうのが人間である。

それはおそら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ドレスが素敵だし、シリルや職人さんたちの振る舞いも静かに厳しくて塵一つ落ちてないような清潔感があっていい。

愛の形は色々あるから、主役ふたりのいきさつはそれほど惹かれるものはない。勝手にどうぞ…状…

>>続きを読む
教授
-

唯一観てなかったポール・トーマス・アンダーソン監督作品。

これまでも「パンチドランク・ラブ」や「ザ・マスター」の主人公。あるいは「ブギーナイツ」や「マグノリア」などの群像劇でも「ハラスメント気質」…

>>続きを読む

あのエンディングはどういうことだったんだろう。破壊と再生を繰り返す関係。
交互に力を奪い、与えることで永遠に離れられない絆を作ったということ?愛という名の

うーーんんずっと生き方を探していた2人が…

>>続きを読む
4.6

神の映画。映像の美しさだけで終始鳥肌が止まらない。私こそが彼に選ばれたというアルマの振る舞い、表情に完全やられた。キレられても気難しいだけよと蹴飛ばす、どんどん強くなると言うよりは最初から強かった。…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/29 14:00現在

あなたにおすすめの記事