nalu

日日是好日のnaluのレビュー・感想・評価

日日是好日(2018年製作の映画)
4.2
「日日是好日」
自分の座右の銘であり
樹木希林の遺作でもあるので
ずっと観たかった。

「人生には直ぐ分かるものと
直ぐに分からないものがある」

なんていい言葉。

お茶の道に日本の美しさを感じ
お茶の枠を超えた人生訓の数々。
背筋が伸びる。

所作はもちろん
茶の道具 和菓子 和服
庭の自然 四季の移り変りなど
映像もみずみずしく
ため息が出るほど美しい。

作中で語られる茶道の心得「一期一会」の精神は
ある程度の人生経験を重ねた人には
刺さるものがあるはず。

自分も生き方の
ささやかな屋台骨となる事を見つけ
雨の日は雨を楽しみ
冬の日には寒さを楽しむ
そんな余裕のある人になりたい。

日本映画の多くのファンにとって
母とも言える樹木希林。
昭和顔で親しまれ
高い演技力が評価される黒木華。
樹木から黒木へ
なにか受け継がれていくような
そんな作品でもあった。

樹木希林の卓越した演技は
全身が癌で苦しむ中での撮影とは思えず
やはり、この人は伝説の大女優で
もう作品を見れないのがとても悲しい。
nalu

nalu