日日是好日の作品情報・感想・評価・動画配信

日日是好日2018年製作の映画)

上映日:2018年10月13日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 日常の中にも幸せを見つけることが大切だ
  • お茶を通して季節の美しさを感じることができる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • 日本の文化や美意識に触れることができる
  • 丁寧に生きることが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日日是好日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを読んで気になって観てみたらすごくよかった。典子と自分の状況がすごく似ていて共感したところもあった。本当にやりたいことってどうやって見つけたらいいんだろうか、自分もまだまだ模索中である。
お…

>>続きを読む
3.4
小さな幸せ。続けられることの幸せ。続けてるから見つかる幸せ。日日是好日。
_
3.8
主人公の典子と自分の人生が重なる部分があり、時折涙なしではみれなかった。
4.1
やっと観れた!!!
やっぱり黒木華ちゃん好き。
着物も似合ってた。。
希林さんも素敵でした。

なんとなく想像してたお話とはいい意味で少し違ってた、、😌いいお話だった。
4.5
▶︎2025年:519本目
▶︎視聴:1回目

他の映画とは時間の流れかたが明らかに違う映画だった。わかることに向き合うのと、わからないことに向き合うの違い。善いではなく“好い”がミソ。
3.0

ポスターを見たとき、なにかいつもの日常に新しい見方を示してくれそうな雰囲気を感じて気になった作品。
いざ見てみると、うまく映画の世界に入り込めなくて…数日かけてちょこちょこ観てようやく観終わった。

>>続きを読む
2.5
毎日を丁寧に、季節と共に、嬉しいことも悲しいこともいろんな事を感じながら生きよう!っていう作品でした。
意味とか理屈じゃないことがたくさんある
。なんでも頭で考えちゃう私には難しい。毎日がいい日だと思えますように。
daichi
4.0
あーいい映画
巡ってきた幸せに気づける人なんだなあとおもった
人生の冬、人生の春。季節のように生きる。
樹木希林さん素晴らしすぎます
na13
4.0
小説を読んで。
この映画が作られたストーリー
青嵐の庭にすわるも合わせて読みながら。
映画に浸ります。

あなたにおすすめの記事