mami

恋は雨上がりのようにのmamiのレビュー・感想・評価

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)
3.5
ざっくりと概要だけ知っていたけど、思っていたような、「おじさん×女子高生の秘密の恋愛映画」ではなかった。

みずみずしさと切なさ、そして前向きになる気持ちをもらえるお話でした。

大泉洋さんの店長、めちゃくちゃ良い!
こんなファミレスの店長いるよねーっ。

自他ともに認める、なーんにもないバツイチの枯れたオッサンなんですけど、主人公あきらはどんどん惹かれていきます。
不器用で心の優しい店長と出会って、あきらは自分自身に向き合えるようになるんですよね。

まっすぐに見つめていたもの、夢中になっていたものが急に目の前から消えてしまった、そんな虚無感を小松菜奈ちゃんが上手に表現していました。
10代特有の脆さとか、突っ走っちゃう感じとか、よかったなあ。

脇を固める濱田マリさんや松本穂香ちゃんは面白かった!ところどころに結構笑えるシーンが盛り込まれています。

清野菜名ちゃん、磯村勇斗くんの今日から俺はコンビも出てますよ。

雨が降ってる場面が印象的です。
mami

mami