みぃ

未来のミライのみぃのレビュー・感想・評価

未来のミライ(2018年製作の映画)
3.1
最近親になった人が見ると共感する事が多いのかも。

この映画は現代日本の一家族の日常風景を未来へ保管してくれるような一作だと思う。30年後とかに見たらきっとみんな懐かしく思うような。

ただくんちゃんの声は可愛くなくてもったいなかった。声が違ったらもっと愛せるキャラだったのに。

くんちゃんが未来や過去の家族に会う時のドリーミーな映像や演出は美しくて好き。映像が楽しい。

この年頃の子供には理解し難いだろう出来事や言葉だから、現実的な幼稚園児じゃない、ストーリーやメッセージを伝えるため、自分の想像を絵に表現するために都合よく作られた子供像だと思う。
小学3•4年生くらいの方が適切だったんでは?

ひいじいちゃんカッコよかった!
その時代ごとの匂いを感じられて、見たこともないけどノスタルジーを感じて、いつの時代にもその時その時の良さがあるんだーって感じられた。
みぃ

みぃ