未来のミライの作品情報・感想・評価・動画配信

未来のミライ2018年製作の映画)

上映日:2018年07月20日

製作国・地域:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 幼児特有の動作と表情が可愛らしい
  • 家族の絆や愛情が描かれている
  • 映像が美しく、細部までのこだわりがある
  • ひいじいちゃんのかけっこが最高に良かった
  • 子供の成長や共働きの両親の子育ての問題が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

む
2.0

今巷で果てしなきスカーレットの賛否について話題になっているが、正直こっちの方が問題作泣きがする。なにがしたかった?目的がわからない。日常系を描きたかったのだととしても実につまらなかった。何を伝えたい…

>>続きを読む

細田守がこのテーマで作るアニメーション作品としてちゃんと最適解だと思った。
自分的には大きな感動よりも細かい感動が多かった。
これ全然泣く。うちは映画を観る才能があるかもしれない、それは分析とか論と…

>>続きを読む
suumo
2.4
どうでもいいシーンでくどい描写多すぎてテンポが悪い。
その癖大事なとこは説明不足でよくわからん。サマーウォーズとかこんな印象なかったのに。

果てしなきスカーレットが爆死してる
ので鑑賞。
単なるどこかの家庭の
子育てをダラダラ見させられる映画。
ファンタジーの部分も意味不明。
主人公の子が子供ぽくない。
ここから細田守は終わったのかも。…

>>続きを読む
Ivala
2.5
正直途中から見るのがしんどかったし、退屈だった。いろんなカットが自分目線では滑ってた印象。映像は綺麗だと思うので、その点で見る価値はあり。
これはアニメの中で一番好きな作品
リアルに自分の人生に沿っているストーリーで感情移入できた点が大きいが、
沢山の人に観てもらいたい。
みんな頑張ってる。
大丈夫辛いのは今だけだよ。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

1度見てるのにまったく覚えてなかった。妹ミライちゃんができただだっ子グンチャンがファンタジーとからめて成長する。子育て応援アニメって感じ。子供ものは苦手、見ててイライラしてきちゃう。笑うところあるか…

>>続きを読む
ユキ
-
このレビューはネタバレを含みます

あまりタイトルの意味ないような

生まれたばかりの赤ちゃんに付きっきりなのはわかるけど、くんちゃん(声に違和感ありすぎ)をぞんざいに扱いすぎじゃないか?普通はだからこそ上の子の心のケアも気を遣うと思…

>>続きを読む
REINA
3.5

最近公開された映画がかなり酷評だったので気になって鑑賞。これはこれで私は好きな映画だった!なんでこんなに評価低いの??て不思議に思う笑。自分に子供が産まれたら教育として観せても良いし何より住んでるお…

>>続きを読む

細田守脚本作品に対しては他レビューで散々言ってきているので、もう長々悪いところを挙げる気力すら失った

軽く書いておく

・守にはギャグセンもなかった
意外と他作品で目立ってなかったけど、ゆるい作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事