豚

万引き家族の豚のレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
-
あのおばあちゃんって樹木希林?全然見えやんかった みちきんが入院したときに初めてみちきんの入れ歯してない顔を見てほんまに誰か分からんかったんを思い出した 家族全員良かった ほんまに全員 全員に愛着がわいた リリーフランキーってカッコイイのにクソダメ親父の情けなさがぴったりで良かった 喋り方がいちいち面白かった この家族に愛着がわいてるから、警察官の女ぶち殺したくなった ショウタがスレてんのに素直なんがめちゃくちゃ良かった リンが髪の毛切ってもらって、アキに可愛いよって言われてニコニコしてるんもめちゃくちゃ良かった それ見て思わずニコニコしてもて、自分キショと思った めちゃくちゃキショかった 温室育ちの私には到底分からん感情のはずやのにひどく感情移入してしまった 早起きして見に行って本当に良かった 終わって席を立ったらポップコーンとジュースを持ってるのが見る限り私だけやって、1人だけはしゃいでるヤツみたいで恥ずかった 実際はしゃいでたけど ちなみにポップコーンはカスカスであんまおいしなかった 何ならメロンソーダもあんまおいしなかった おいしかったけど

2019年の7月15日もっかい見た、パルシネマで
何がどうとか全然覚えてないけど前見たときよりちゃんと考えながら見れてほんまに良かった 話全部分かってたし結末も知ってたから全てのシーンでうっすら泣いててきしょかった 全員の表情がいちいち切ない ショウタが1番の役やってんや リン役の人、パン?アマゾン?のCMにも出てるけど、あの笑顔が切なく思えてくる、全然ちゃう、あれはアレルギーの話や 警察に対してお父さんはオドオドしまくってんのにお母さんは堂々としてた 前殺したときもそんなんやったんかな、それか前はお父さんが堂々として嫁の罪も全部かぶって、それ見た嫁が私もしっかりしやなと思ってあんな強くなったんかな でもあんなに強かったからこその涙は死ぬかと思った 樹木希林のおばあちゃんもリアルやったら前気づかんかったけど 喋るときにいちいちンッンッていうんすご リリーフランキーがはげてるんはまじでかっこいい、生きた証みたい 前見たときと全然違うのは、自分の家族には強い絆がないと知ったか知ってなかったか!前までは血が繋がってる=信頼と絆で繋がってるって信じてやんでなかったけど、そんなこと全然ないな!多分私が窮地に立たされても父親は飛んでこやん!お金なくてよう行かんかったわ、ってあとで言い訳されると思う、私が死んだとしても 顔あんなに似てるのにな!母親は助けてくれると思う でもそれは愛100%じゃなくて、母親としての義務を果たしたいという自己満足も大きいと思う!だから母親がひどいとかじゃなくて、そんなもん!今までは愛100やと思い込んでたという話!それもどうなんやろな、親の心子知らずなんかな やっぱり親になってみやな分からん!隣に座ってたおじさんずっと寝てたけど松岡茉優のエロいシーンだけ起きてたし、加齢臭もひどくて最高やった!嫌な言い方、何、警察とのおしゃべりのシーンが1番の泣きシーンやと思ってたけどちゃうわ リリーフランキーが最高 風貌めっちゃカッコいいはずやのにめっちゃ情けなくて良かった そうめんのシーン、お父さんが襲ったもんやと思ってたけどむしろお母さんか!そもそも化粧と下着!めっちゃ良いな〜 海でおばあが あんた意外と綺麗ねって言ってたんがわりと心に残った あ〜見て良かった〜色んなタイミングがあいまって最高の1日やった 授業もちゃんと行ったし
豚