ワンダー

万引き家族のワンダーのレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
4.5
観た後に考えさせられる映画🎬
「家族」とは...。
最後20分くらいから是枝監督が伝えたいものがぎっしり入ってる感じがした。

———以下ネタバレ———



祥太が施設に帰るときに、
治は祥太が乗っているバスを必死に追いかけた。けど祥太は振り返らなかった。治がもう来てないであろう時にようやくキャップを外して振り返った。

祥太からしてみれば、育ててくれた人なんだけれど自分が病院にいる時に家族総出で逃げた人。治に「万引き」を教えられた。最初はやってたけど、次第にこれでいいのかと疑問に思う、りんにはやらせたくないのに。

りんが育て親に戻されたシーンを見れば、治と信代に育てられた方が...とも思うが、うーーーーーーーーん。

初枝はアキの事を金としか見てなかった、っていうのは無いと思うけど....

家族っていう価値観は人によって様々。
今更だけど自分がどう思うかが正解なんだと思う。
信代が事情聴取の時に、「なんて呼ばれてたの?ママ?お母さん?」と聞かれ、流す涙を手で拭って拭って拭って、のシーンが印象的だった。
祥太には「なんて呼ばれるかなんてそこまで重要じゃないんだから」と言っていたけれど、他人から言われるとグッと来るものがあると思う...。