にゃん

万引き家族のにゃんのレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
5.0
「貧乏でも幸せ」のような描かれ方をする日本作品がドラマでも映画でも多いような気がするけど貧困なんて立派な社会問題なんだから目を逸らすなよと言われてるような気がした。その人達は当たり前のように映画館で映画を観ることなんて出来ないわけで、自分や社会が説く正義や綺麗事がつくづく欺瞞で満ちてるような気がして序盤から観ているのが辛くて仕方がなかった。
直視したくないというか。
持つ者、外れることなく社会の内側に居る私たち、とそうじゃない人達との断絶感を描いたものだと同じくパルム・ドール受賞作品「ザ・スクエア」も同様でこれは持つ者、富める者からの視点になっている。(おすすめ!)

社会の内側に居るものである検察と社会から弾き出されたものである万引き家族との対話からにじみ出る断絶感がこの作品の肝であり絶望を感じて仕方がない部分でもある。辛いね。何もかも理不尽だけどどうしようもない
ただこのテーマを描き上げた是枝監督の誠実さが大きな希望だと思った。安易に答えを出さない彼の作品にはこの上ない「誠実さ」が感じられてそこに感動してしまう。傑作
にゃん

にゃん