パウアー

オズランド 笑顔の魔法おしえます。のパウアーのレビュー・感想・評価

3.8
監督に『SP』の波多野貴文×脚本に『センセイ君主』の吉田恵理香。

主演に波瑠×西島秀俊。

当初は観る予定じゃなかったけれど予告に惹かれて鑑賞。

都会暮らしの主人公が熊本に異動になったことで徐々に成長していくという王道ストーリーではあるけれど,とても良い映画。

彼氏と一緒にいたいから同じ職場に就職。今の時代,現実にいそうな気もする主人公。企画の仕事をしたいのにグリーンランドでの仕事は雑用の日々。

それが西島さん演じる『小塚』を中心にグリーンランドの人たち,そして名前も覚えられていて職場にいつの間にか溶け込み仕事も出来るようになっていた岡山天音が演じる同期の姿を見てる内に考え方も変わっていく姿は王道とはいえ凄くいい。

頑張ってれば,それを見ててくれる人はいる。自分の仕事もサービス業だからそれは確かに思うことある。

そしてお客さんの『笑顔』『会話』っていうのは,疲れてたり病んでたりしてる時は癒しになることも多々。特に幼い子がバイバイとか言ってくれたり,なついてくれたりしてくれると自然に笑顔が出るし,不思議と忙しくて疲れてても何もかもが吹っ飛ぶ。

今作でも波瑠が演じる波平が子供に風船を貰うシーンがあるけれど,あのシーンはとても好きなシーン。

映画だから突っ込みどころはあるけれど105分と観やすくキャスト陣も個々が良く,西島さんが波瑠に言う言葉が笑えたりクスッと出来るシーンも多くて心が癒され温まる作品だった。

それにしても絶対に誰もが『なみへい』って読んじゃうよね笑

花火のシーンやクライマックスとかスクリーンで観ると迫力が違うから今作を気になってる方は是非スクリーンで。

凄く癒されました!!
やっぱ橋本愛は良い女優さんだね☺️
パウアー

パウアー