nao

パッドマン 5億人の女性を救った男のnaoのレビュー・感想・評価

5.0
インドの風習、初めて知った。
穢れてる、と考えるんだ。
だから女は月に5日、
年に2ヶ月、何もできず、
家の外にいなければならない。

そのような考え方、
パッドマンのおかげで
今はどのくらいなくなったんだろう。
国を変えてしまうほどのエネルギー凄い。


最後のスピーチ

人生には問題があるからこそ、
生きる意味をもたらす。
思考せずに済む毎日だと、
きっと生きてる意味がなくなってしまう。

内省が強くて、
時々自分で自分が大丈夫か
心配になる私には、
ずしりと響く内容だった。

考えて考えて、人生を切り拓いて行こう。

問題は自分が成長するための機会
そして生きるためのヒントは、
日常のいろんなところに落ちている

女を守れないのは男じゃない
人を愛して守りたいと思う気持ち
その原動力は凄まじい

そして、運と縁もぐんぐん引き寄せていく

お金が欲しいんじゃない、
身近にいる人たちが喜んでくれれば
それでいい、
みんながそう思える世界がいい。

お隣さんの笑顔を、ハッピーを、
きちんとハッピーに感じられる人間でありたい。

元気になりたい気持ちだったから、
今の気分にマッチして、
かなりパワーをもらえる映画だった。

ハッピーなパワーをもらって、泣けた。
nao

nao