changye

パッドマン 5億人の女性を救った男のchangyeのレビュー・感想・評価

3.8
インドにはパッドマン‼
いやー本当に女性たちのヒーローです。

めっちゃいいことしてるのに、村の人ましてや家族にまで理解されず変態扱い。狂った気持ち悪いと罵られ、故郷を追われてまで、なお妻のため女性のために、ナプキンをなんとか完成させたいだなんて!その精神力の強さに感動しました。

高校生のころ修学旅行で訪れたテーマパーク(明治村?)に、昔の家屋が展示されてあり「月経部屋」という暗い狭い隔離部屋の存在を知ったときも衝撃を受けましたが、それは日本からしたら大昔の時代。2000年代なっても世界にはそんな国が存在しているのですね。

ラクシュミのスピーチで感動したのは、「女性は生理のせいで、5日×12ヶ月の年間60日も拘束される」というところ。
多い人なら一回の生理に7日あります。(7日×12ヶ月の年間84日で3ヶ月!!)
今の日本女性もナプキンがあっても、生理のせいで色々拘束されることも多いし、体調も崩しやすくなります。
生理の問題は病気や生理痛など身体的な問題も抱えていますが、"精神的苦痛"もほんとうにほんとうに本当に大きい。
男性がそこんところも気付き、理解してくれてたなんて‼

こんないい映画ですが、果たしてどれだけの男性がこの映画を選び、観てくれるでしょうか。多くの男性が観てくれることを期待したいです。
changye

changye