YAMADA

フード・インクのYAMADAのレビュー・感想・評価

フード・インク(2008年製作の映画)
3.8
牛の第一胃の中に手を入れてるシーンで、牛は大丈夫ってなんで、人間のお前に分かるの?え、やば、怖くて泣きそうなった。
痛くなければ、傷付かなければ(つか穴開けてる時点で傷ついてるじゃん!)死ぬ為に生かしてるから、別にどーでもよくないか?的な考えに異議あり、、、!
んなこと言ったら人間も同じじゃねーか!
死ぬんだから楽しむ必要ないってことじゃん?


つか、お肉大好きだからこそ、やっぱり動物が人間に雑に扱われて殺されてるの見ると怖くなるわ
食欲も失せる。
からと言って食べないってわけにいかないし、食べるから、ホントに両手を合わせて頂きますだよね、、、、、(´;ω;`)
それに加えて、流作業として、食品加工に携わってる人たちに感謝、、、、私多分その世界では生きられない。辛い。

しかも、働いてる人間も、糞尿血とかもろもろで手の爪が無くなるって怖い(´;ω;`)

O-157も、ほら、人間が作り出してるやん!結局!って感じだし。
自然のが強いんだ!それに、自然に育てた方が菌の発生もないし、体にいいし、いい事ばっかりで、人間が手を加えれば加えるほど菌は増えて、菌を除菌する洗剤使わなきゃだし、より人間を蝕んでいくんだぜ、、、菌すごい!

これで医療業界も潤ってく?ってこと?怖い〜(´;ω;`)

種問題も日本でもあったけどさ、ありえん。
考えてる人間がバカすぎるし、そうゆう人が権力持ってるから怖い。



途中、家族のストーリーになり、旦那が糖尿病だと。
糖尿病の薬も高いし、ハンバーガー2個買えて満腹になるのに、同じお金でブロッコリーひとつ買えない。
ジュースとかキャンディーの方が安い!
で、どうしたらいい?って悲しそうな顔して真面目に言ってて草
いやいや、全然可哀想に見えないし、みんな肥満体型だったから、え?食べなきゃいーじゃん?って思った笑
つか食べてもいいから運動しろ笑
だって、体に悪いって思って食べてるの!太ってる自覚あるわ!って堂々と答え言ってるじゃん!!!!笑
その通りになってるだけじゃん?って思うと、ホント、人って自分がなりたいようになってて、選択してる事全ての結果が今なんだよねぇ。

体に悪いものに安いからとそこへお金をかけて、結果、お薬代でよりお金払ってて、何やっての?アホなの?って草生えちゃう🤣笑
じゃあ、お薬代かからないように、ちょっと高くても身体に良いもの食べて、過剰に食べたいってならない脳になって、よりアクティブに動けた方が良く無いか???って。
どっちがお金かからないかって、絶対健康的な生活した方だろ???って当たり前に思ってしまうから、肥満体型の病気ですって泣落としには、全くもって響かなかった。
違う伝え方の意図があったのかもだけどね〜
人のせいにしすぎ。怖。

もちろん、こういう事にならんように、国がセーブしたり国民のために色々動いて欲しいとは思うよ!

私も、ハンバーガー大好きだし、ジャンクフード大好きだけど、そもそもマックとか味からして美味しいと思わないし
チョコだって安いチョコは砂糖で、食べたら口の中あれるし、あれはチョコ食べてるんじゃなくて砂糖中毒だから、食べなくなれば欲さなくなる。

私も元々は、一生ポテチ食べ続けて生きていきたいけど、年齢重ねて太って、ただのおばさんになるのは絶対に嫌!じゃあどうする?で色々やってきてみて
身体にいいことやると、スーパーの安いお菓子って美味しく無い事に気づいて、食べれなくなるんだよね、結局!🤣✨
いや、人間だし、欲に勝てない時あるし、たまーに食べちゃうけど、うん、やっぱまずい!ってなるもんな。
今は、もう自分でじゃがいも揚げたポテチの方がおいしいってなってるし。

みんな中毒なってるだけよ、って思うわ!
ほら、砂糖の映画でも言ってたけど、儲けるためのお砂糖たくさんの炭酸飲料で中毒にさせて買わせるって戦法🤭🌈🥤


別に太ってる人の体型どうのこうのいわないし、その人のなりたい結果なら、どんな体型だっていいと思うし!
体に悪いってわかってても美味しいから食べたい!その結果が糖尿病なら受け入れるわ🫶🏼くらい自分の意思がはっきりしてる人間なら、大好き☺️


やっぱ人間怖ーってな流映画だった(´;ω;`)
けどまともな人間もいてありがとう(´;ω;`)
せっかくだから、食べ物は美味しくいただきます!
YAMADA

YAMADA