ハンバーガー

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズのハンバーガーのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シティハンターが観たいな〜という気持ちに200%応える映画。
こんなに観たかったものみせてくれるんだ、という満足感がある。
曲もアニメで使ってた曲たくさん流すしもちろんゲットワイルドで締める。
ゲットワイルドの持て囃されっぷりなんか苦手なんだけどこの映画のエンディングで流れると「やっぱりゲットワイルドって良い曲だわ……」となる。エンディング映像も凄くいち。

2018年の映画で「もっこりちゃ〜ん」とか聞くと「うわ……キツ……」みたいな感じになって最初はかなり戸惑いを受けるんだけど見ていくとだんだん体がシティハンターのノリに慣れてきてそうそうコレコレ、となる。
というかファンサービスが過剰過ぎる。
シティハンターを観て得たいもの全部得られる。

ただ舞台が現代なんだけどそうなるとメインキャラクターたちの見た目や行動がかなり浮いてる違和感がものすごくて、なんというか「あの頃の時代の亡霊みたいだな……そしてそれを求めてしまう自分か……」という物悲しさみたいなのを感じて少し嫌な気持ちになった。
ハンバーガー

ハンバーガー