summer

21世紀の女の子のsummerのネタバレレビュー・内容・結末

21世紀の女の子(2018年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

3月3日。朝、目が覚めてカレンダーを見て急に思いつき、雨のなか観に行った。

大森靖子さんの主題がすき。

『恋愛乾燥剤』と『回転てん子とどりーむ母ちゃん』のシュールな世界観がすきだった。

『恋愛乾燥剤』の山田杏奈ちゃんの意思の強いまゆ毛がすごくかわいい。
恋愛乾燥剤が売っている薬局が薄紫色で怪しいかんじとか、金髪マッシュルームカットの男の子とか、その不思議な人やお店がゲームみたいに横流しの映像なのが楽しい。この作品の世界はここからここまでみたいな、世界の箱があった。
大量の乾燥剤を入れた彼の鞄。笑顔でおまたせと言う彼。そこで『恋愛乾燥剤』は終わる。
ここで終わるんだ、って思ったあとに
あぁ…入れても入れても乾燥しないんだ(気持ちが冷めないんだ)に気づき、グッとくる。

『回転てん子とどりーむ母ちゃん』は、中華テーブルの周りに女の人が座っていて中心に小さな男の子がいる。
会話が過激でどきどきするがそれをさらさら喋るのが面白い。

他作品の
・石橋静河ちゃんの耳にかけたショートカットとそれに似合うイヤリング
・朝倉あきちゃんの短い黒髪をひとつに束ねているヘアアレンジとイヤリング ロングスカートとトートバッグ
・橋本愛ちゃんの眩しすぎるくしゃっとした笑顔
・日南響子ちゃんの男の子を一瞬で惑わす色気

可愛くて最強だった。
帰りに300円のイヤリングをふたつ買った。
300円だから少し耳がいたい。
summer

summer