さりー

アラジンのさりーのレビュー・感想・評価

アラジン(2019年製作の映画)
3.0
アニメ版アラジンが大好きなだけにめちゃくちゃ期待し過ぎて期待値を下回ってしまいました。
私なりに何がご不満だったのか分析しましたのでここに報告致します!!!

・「アラジン」じゃなくて「ジャスミン」?

もうこれは主役はジャスミンか?と言うくらいジャスミンが目立っています。自立心があり、政治的思想もしっかりしていて、自分がトップに立つことを目指す強い女性として描かれています。
アニメ版でカゴの中の小鳥のようなジャスミンをアラジンが魔法の絨毯を使って外の世界を存分に魅せてあげるのとは大違いなのです。だからこそ「僕を信じて」が生きてくるのにな。実写版の強い女ジャスミンだとアラジンがいなくても独りでトップに上り詰めて生きいけるっしょ?
アラジンからA Whole New Worldされなくても(新しい世界を見せてもらえなくても)あのジャスミンなら大丈夫でしょ??
ラブロマンス色も薄く、アラジンの存在感も薄くなってしまっちゃったのよね。

・ジーニーの可愛さ0パーセント

ジーニー役の青いウィル・スミスも楽しいし歌上手いしダンス上手いし良かった。良かったけれども、ジーニーのテンションの高さと可愛らしさは実写版では表現出来ないよね。ジーニーというか、やっぱり山ちゃんの吹替版が最高過ぎるしね。ごめんねウィル・スミス。

・ジャファーさん

もっと気持ち悪いくらい邪悪感を出して欲しかった。あの人本当はいい人そうな顔してる。

・アブーとイアーゴ

動物がCG感あり過ぎて可愛くない……特にアブーの表情、ホントのお猿さんはあんな顔しないっしょ。可愛くない!

・まとめ

アニメ版とは別物のミュージカル映画として観ると、ゴージャス!歌もいい!ダンスもいい!ってなりますです。はい。