Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
ディズニープラス
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
・
DMM TV
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
ディズニープラス
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
・
DMM TV
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
ディズニープラス
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
DMM TV
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
タロウのバカの映画情報・感想・評価
タロウのバカのLiCaの感想・評価
タロウのバカのLiCaのレビュー・感想・評価
2023/01/27 02:48
タロウのバカ
(2019年製作の映画)
5.0
タロウが母親にピストル向けるシーンが、今まで見てきた映画の中で1番かもしれない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
以前のコメントを見る
他のユーザーの感想・評価
viviiyの感想・評価
2023/01/20 01:59
1.0
「現代日本版時計仕掛けのオレンジ」
ほんとに人を選ぶこれは
刹那狂気的に生きているタロウを演じれるのはYOSHIだけだと思う
コメントする
0
ayaの感想・評価
2023/01/20 13:21
3.5
育児放棄で社会性が欠如されていて、当たり前を知らないタロウみたいな子は世の中に意外といるのかもって思った。
なかなか思い通りにならなくなっていき、失って初めて分かるもの。
全員の狂気的な演技が怖かったけど面白かった。
yoshiの演技もっとみたかったなあ
コメントする
0
Renの感想・評価
2023/01/21 19:36
2.5
昨年鑑賞。問題作なのは分かるけど、それ以上のものは特に無いと思ってしまった。社会の暗部を照射しつつジャンル映画的な面白さに振ったりより強烈な問題提起をする名作がたくさんある中で、まず一歩目に露悪趣味がある作品を自分は手放しで絶賛できない。もちろん作れるだけ立派ではあるけど。
自分たちがイコール世界そのものだと思っている人間がその世界を否定されたとき、大声と暴力しか抵抗の術を持たないキツさにどんどん疲弊していく。
そこに『万引き家族』のようなヒューマニズムは感じず、『ハングマンズ・ノット』のような初期の阪元裕吾作品に感じる、単にギョッとするものを羅列した物語に終始してしまったのが残念。
ハンディを持つ人々を廃墟のような場所に監禁したり拳銃で腹部を撃ち抜いたりする画は鮮烈ではあるけど、そこで止まってしまう感じがどうしてもする。「社会の暗部を知られてよかった」という名の「何かを知って満たされた気になる欺瞞感想」を生み出す一助になってしまうとすら思った。その好奇心の向かう先は深層webでは?
エージ(菅田将暉)は周りを巻き込んでいく典型的なヤクザのリーダー、スギオ(仲野太賀)は理性を残した巻き込まれキャラクター。彼らは終盤へ向かうにつれ、まだ自分たちの立場や世間とのズレを自覚していきながらそれでも足掻くしかないことに苦悩する瞬間が感じられる。
タロウ(YOSHI)だけが最後までヤバい。ネグレクトによって義務教育を一度も受けていない無戸籍児で、これが自分にとっての世界であり他二人のような悶々とした部分がまるで無い。自分の世界が壊されていったときに手を差し伸べてくれる人も居場所も無く、ルールで統制された世間(それはサッカーチームだったりする)の中で言葉にならない叫びを上げるしかないという逸れ者の宿命が痛々しく突き刺さった。
演技初挑戦のYOSHIをタロウ役に抜擢したのが英断。メインキャストで考えたときにエージやスギオ役は酷だと思うので、一貫して世間一般の視点や価値観とズレ続けるタロウが適任。元々の演技のポテンシャルとキャスティング上の工夫が上手い具合で噛み合った結果だと思う。
その他、
○ 動物か何かのマスクを被るのはあるあるだけど、自分は『アメリカン・アニマルズ』を思い出した。若者が世界へ抵抗するときの武装。
○ 突然夢みたいな場面に入る演出意図を汲み取れなかった。一枚絵としては好きだったけど。
○ 主婦相手にタロウが声を張り上げるシーンの居心地の悪さと緊張感はすごかった。タロウがいつ何をやらかすか分からないスリルがちゃんとある。
○ それが彼らが生を実感する唯一の解であるかのように「痛み」描写がとにかく多い。特にエージは常にボロボロだ。その「痛み」の果てがあのラストなのだと思う。予想はしていたけどショッキング。
コメントする
0
あいすの感想・評価
2023/01/21 21:01
-
今の自分になんとなくちょうどいい映画だった。
たいががどんどん2人に巻き込まれて落とされていく感じが、なんか、ああ。
たいがだけじゃなくて、みんなそうか。
暗い雰囲気だった
ただ、希望とか何も持てないあの感じ
コメントする
0
テクニシャンの感想・評価
2023/01/22 09:55
4.0
バッチバチの実力派俳優陣
ヨシくんデビュー作で度肝抜かされた。
やっぱ天才だね。
コメントする
0
くすり指より背の高いさつたの感想・評価
2023/02/04 05:24
3.0
とちゅうなんかへんなのでてきた。えんぎがうまいということだけわかった。ほとんどぜんぶてもちだった。ふぉーかすへたくそ。いろみがたがた。えーすでてきた。
コメントする
0
Seiraの感想・評価
2023/02/05 14:08
1.4
“名前がないやつはタロウだ”
なんて狭い世界で生きている子たちなんだ。
言語化する知力も持てないなんて。
社会ってシステムから完全に外れてしまうと生きていけないね。
不憫だなあとは思うけれどできれば関わりたくないと正直思う。
スギオの父ではないがやはり付き合う人間は考えた方がいいよ。
そうやってどんどん社会の枠外に追いやられていくんだろうね。
彼らを拾いあげることはできるのだろうか。
エージとスギオに関しては自分で選んでるから仕方ないとして、タロウはタロウのせいじゃないものなあ。
出会う人間が悪かったね、としか言えないかも。
にしてもたった1つの銃ですごいね。
鏡越しのスギオのシーンよかった。
それ以外は、うーん、エネルギーは感じるけど全く好みではなかったね。
彼らに対して嫌悪感しか抱かなかった、心が動かなかった。
コメントする
0
平くんの感想・評価
2023/02/07 07:04
5.0
この世で一番好きな映画アル。なんか変な映画が好きを公言してる人が好きって言ってたから観ず嫌いしてたけど、終わった時にまたみたいって思ったアルヨ。本当に素晴らしかったアル。yoshiくんかっこよかったアル。
コメントする
0
ホゲたの感想・評価
2023/02/07 16:39
3.8
コンビニに来た3人組がタロウたちみたいな3人組で盛り上がった
コメントする
0
怜久井絵夢の感想・評価
2023/02/08 11:44
3.5
エージが橋から落とされる目線が凄くよかった。
登場人物みんなが自分の感情をただただヒステリックに主張して他人に押し付けていた。必死に不のつくものを極めようとしていた。
建設途中で事故物件。
コメントする
0
「タロウのバカ」の感想・評価を全て見る
Tweet
LiCaさんが書いた他の作品のレビュー
コンフィデンスマンJP プリンセス編
(2020年製作の映画)
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
コメントする
0
コンフィデンスマンJP ロマンス編
(2019年製作の映画)
-
上映中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
コメントする
0
クルーレス
(1995年製作の映画)
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
コメントする
0
永遠の僕たち
(2011年製作の映画)
-
特攻隊の死との対比がきれい
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
コメントする
0
ステップ
(2020年製作の映画)
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
コメントする
0
ワタシが私を見つけるまで
(2016年製作の映画)
-
一生独身の未来も見えた
悪くない!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
コメントする
0
似ている作品
衝動
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ケンタとジュンとカヨちゃんの国
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ヒミズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
2023
3.3
レンタル
ぜんぶ、ボクのせい
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
イノセント15
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
Noise ノイズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
害虫
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
MOTHER マザー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
獣道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
青い春
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9